いい歳してクレヨンしんちゃん見てますが? | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

実は、いい歳してクレヨンしんちゃんを見てます。

クレヨンしんちゃんとは?

臼井儀人が書くギャグ漫画であり、1992年よりアニメ化された。

放送時間はドラえもんの後に放送された。

ここ最近の金曜から土曜に放送時間が変更された時にはクレヨンしんちゃんが先に放送し、後にドラえもんが放送。

そのクレヨンしんちゃんを見るのが辞められないのが

父ちゃん(ひろし)がすばらしい。

足は臭いし、みさえの尻にひかれたり、子育てに苦労し、仕事は係長止まりのひろしですが

理想の父親だということを忘れてはいけないです。

知らない方はこの動画を見てください。

泣けます。

しんのすけは実は、優しくていい男。

おバカでアクション仮面が好きで、お姉さんが好きでお尻を出すけど

しんのすけはいい男です。

憧れの先生とお別れすることになったネネちゃんを何も言わずに慰めて彼女の頭を撫でてあげてます。

ちなみに、彼女の恋のライバル?として酢乙女あいがいます。

彼女もしんのすけが好きらしく、ネネちゃんと恋のバトルをしてるらしい。

この2点を覚えてたらクレヨンしんちゃんを見るの辞めるということは個人的にないと思います。

ひろしの声の藤原啓治さんが亡くなられたり、しんのすけの声が小林由美子さんに変わったりしてクレヨンしんちゃん離れ?してる方多いと思いますが

敢えてクレヨンしんちゃん見てる方の意見として語ってみただけですから。

今回はここまでm(*_ _)mん