福岡モーターショーに行ってきた | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

2年に1度行われる福岡モーターショーに行ってきました。

いつものように新聞を貰って入場

まずは

スバル

スバルブースはレヴォーグコンセントを初め、フォレスターやXVが展示。

中でも注目なのは
BRZ GT300

ちなみにGTドライバーの井口選手が来てました。
レヴォーグ

レクサス
LC500

レクサスは2台のみでした

ランボルギーニ

マリンメッセの外車はランボルギーニのみです。
レッドブル
なんと!X2010とトロ・ロッソが夢のコラボをしてました(大嘘)

X2010うっ頭がおのれ〜セバスチャン・ベッテルめぇ!(悔し涙)

ホンダ

F1が来てたけど並んでたので断念。

前回はインディ500のマシンでした。
オレンジNSX
フィット

なんか、初代と2代目をくっつけたようなデザイン。

ステアリングの形は気に入らなかったです。

トヨタ

トヨタブースは個人的に最も寂しかったんじゃないかと思います。(来場品も最も寂しいポケットティッシュのみだし)

グランエースやカローラ、GRスープラ、86も展示してなかったです。
ヤリス

アクアの後期モデル風のデザイン。

かっこよかったけどトヨタブースの対応が塩だったので(^^;

ダイハツブースを経て

日産

今回のモーターショーで個人的に1番積極的だったのは日産だったでしょうか。

アンケート答えたらカレンダー貰えたし。

コンパニオンのお姉さん親切だし。ケツがエロかった
GT-R

人混みにより内装撮影は断念(T_T)

デイズやらノートやらセレナやらを撮影
フェアレディZ

コンパニオンのお姉さんの話によれば240風のカラーリングです。

その他リーフにも乗りました。

十分心も満タンになったところで

スズキ〜♪

通称=鈴菌。

鈴菌はハスラーとジムニーの2台体制。ワゴナー(ワギナー!)等は展示してなかったです。
ハスラー

ハスラーはカスタム風モデルを含めると3台展示。

後は納車が長いジムニー。

マツダ
cx-30

マツダは車名に数字のみにするという大胆な作戦に出たという(笑)

国産車と闘牛を見終わったら2回にあがり

グランツーリスモSPORTの試遊へ。
一通り見終わって

他のスーパーカーを見に国際センターへ。

外車は国際センターに展示してたので移動。

マクラーレン

マクラーレンセナが展示してました。
フェラーリ

F8 
お姉さんも行けてました。

流石跳ね馬。

お買い物済ませて

グランツーリスモSPORTの試遊をして帰宅しました。

今回はここまで。m(*_ _)m