isai LGL22レビュー | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんにちは。

今回はこの間GEOで買ったisai LGL22をレビューします。

まずは良いところ。

デザインが現行機種と比べても衰えない。
この頃のLGのスマホはXperiaZ並にデザインが良かったです。

それと、画像ではぼけてますがリアパネルが外れてバッテリー交換が可能です。
画面が綺麗。

そして、意外とサクサクと動く
2GBのRAM Snapdragon800という当時ハイエンドクラスのスペックなのか、YouTube見てても重くなったりはしません。

ブログ書いても処理落ちとかしたりもしませんし、画面が綺麗なので画像や動画を見るには最適です。

カメラの画質も良い

カメラの性能も意外と良いです。
自作ご飯を写してみました。

意外と綺麗に写ってたので満足です。

まだまだ使えるOS

最終アップデートがAndroid4.44ですが、問題なく使えてます。

LINEやYouTube、Twitter、インスタなどSNSも使えます。

あえて悪いところもいう。

このスマホの欠点はYouTubeを見てると直ぐに充電が無くなる。

YouTubeを30分〜1時間くらい連続して見てると充電がすぐに無くなります。(^^;

使い方次第で改善は出来ますが個人的にこれが痛い。

Xperia Z4程ではないけど(笑)

端末が熱くなる。

Xperia Z4程では無いのですが、アップデートした時とか背面がほっかほっかになる事があります。

充電するとマナーモードが解除される。

これは不具合なのか仕様なのか分かりません(笑)

しかし、いちいちマナーモード設定しなくては行けないのはなぁ。

めんどくせぇ〜な〜♪

こんな感じでレビューしました。

おまけ

セリア行ってきました。
今回はここまで。m(*_ _)m