アニメ ポケットモンスター 第1話見終わった感想 | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

本日からアニポケ最新作の「ポケットモンスター」がスタートしました。

今回は、今までの地方とガラル地方が舞台で、マサラタウン出身のサトシとクチバシティー出身のゴウのダブル主人公で構成してます。
第1話はピカチュウがピチューの時の話であり、同時にサトシが子供の頃の話です。

1匹のピチューはひとりぼっち。

しかし、ガルーラの親に助けられ、ガルーラと暮らすことに。

しかし、ピチューとガルーラの子供が大きくなってガルーラが苦労してる事を知ったピチューは満月の日に旅に出ることを決意します。
そして、進化したピカチュウは旅に出てオーキド研究所でサトシと会います。

ちなみにサトシはポケモンサマーキャンプで遅刻して参加出来なかったです。

以前、ポケモンXYでサトシがポケモンサマーキャンプに参加した時、セレナに出会ったと言う過去が描かれてましたが何故か、セレナらしき人物はいなくて違和感(^^;

サトシが寝坊する時は必ずドードリオが鳴き、サトシが「おてんとさん」と言うセリフを言うのが判明。

次回はいよいよ、サトシとゴウが出会います。

今回は、ここまで。m(*_ _)m