SUPER GT 2019 ROUND1 岡山決勝 | キモオタぼっちの日記

キモオタぼっちの日記

平成9年産の車好きで機械弄りと音楽鑑賞、アニメが大好きです。
適当に何かつぶやきますので宜しくお願い致します

こんばんは。

昨日の天気と反対に雨模様となりました。
その為、SCスタート。
いきなりレイブリックがカルソニックを抜きました。
4週目に86がクラッシュ
レース再開後、2台のNSXがNISMOをパス。
山本部長すげぇなぁ。
相方のJB。
300はRCFがトップに。
13週目、多重クラッシュ発生。

10号車 GT-R GT3は右タイヤ?が外れる程ダメージは大きく、EVA GT-R 、RUN UP GT-R、Dステーションアストンマーチンがクラッシュ。

ちなみにゲイナーtripleAGT-R GT3はセンサーが作動したので星野一樹選手はメディカルチェックの為メディカルセンターに搬送。

ちなみにこのTwitterはアストンマーチンのJP選手のツイートにも乗ってました。
赤旗中断。

1時間程中断
レース再開!

ホンダの勢いは止まらずARTAの伊沢選手がNISMOをパス。
日産大学校 GT-Rとゲイナー(11号車)とのバトル。
ケイヒンとレイブリックが接触。

ケイヒンはトップに。

レイブリックは最下位まで転落。
結局、レースは2度の赤旗中断で成立しました。

リザルト
ARTA、NISMO、カルソニックが表彰台。

クラフトスポーツは4番手、KONDOレーシングは5番手と2〜5番手までGT-R。
地元岡山のKチューンズRCFが優勝。

ARTAが2番手。

埼玉トヨペットマークXは3番手。

スバルはゲイナーと日産大学校GT-Rの接触の隙をついて4番手。

5番手は日産大学校GT-Rでした。

今回はここまで<(_ _)>