暑かった週末でしたが土曜は昼寝から起きたら24時間テレビが放送されてたので見ました。
俺は嵐にしやがれの時間まで黙々とTVから目をそらさず見てました。
樹君のスカイダイビングや、マーク君とロビン君兄弟のシンクロ、余命宣告を受けた女性とその旦那さんの物語、ディズニーのアイスショーのやつが放送した後にドラマ「石ノ森章太郎物語」が放送。
ココ最近の24時間テレビスペシャルドラマでは珍しく、闘病が描かれておらず(石ノ森章太郎の姉が喘息持ちだった以外)そして、俺はずっとチャンネル変えずに見てました。
その後、さすがに眠くなったので寝ました。
2日目は鈴鹿10時間耐久レースを見ながら見ました。
昼間はお出かけしてたので見れなかったです(ほぼローカル)
YOSHIKIかっこよかったなぁ。
そして、聴覚障害の方がイッテQの女芸人とヲタ芸やってました。
「前前前世」をヲタ芸してました。
そして、感動のみやぞんゴール。
個人的な感想。
1日目は感動するVTRが多かったけど2日目は微妙な感じ。
ですかね。
ちなみに毎度チャリティーシャツ買ってるので毎年募金してる事になりますね笑
今回はここまで<(_ _)>