今年最後の譲渡会も終了し、ほっとする間も無く、現場は次から次と、相談も次から次と…12月の最後まであと僅かですが、やる事はたくさんえーん


疲れもとれないまま、次の崩壊現場の会議へロケット自転車UFO走る人


市役所の会議室にて、福祉課、中核、包括、デイサービスの人の福祉の皆様と、goensのボランティアさん達が集合しました!!!!


会議室にたくさんの皆さんが揃った場面は「すごい叫び」と驚く光景です笑い泣き


ここまで連携がとれるようになる日がくるなんて…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


でも、崩壊が多すぎて辛い笑い泣き笑い泣き笑い泣き








現場に入るたびに、色々な人がいて、色々な環境があり、色々な家族があるんだと毎回考えさせられますぐすん


会議中も、当事者の方の話を聞いていましたが、現場の状況を知るのは大切なんですが、話を聞きすぎるとやるべき事に迷いが出てくるので、大切な部分だけを頭に入れて、組み立てしていき、とにかく決まった事を淡々とやるしかないDASH!DASH!DASH!


会議終了し、外に出て見かけた銅像が…ポーン





…きっと、アートは理解するものではないのですねデレデレ


癒されましたデレデレ



そして、午後から現場に向かう間にも色々と打ち合わせをしていましたが、担当者の職員さん、トップの考え方で、人の福祉、動物の福祉が全く違う方向に行ってしまうんだなと改めて実感しました!!!!


犬や猫も大切な命として、計画をしてくれているこの市役所の職員さん達の考え方が本当に素晴らしすぎる叫び叫び叫び


この連携具合をたくさんの皆さんに知って頂きたいと思ってしまいます!!!!


この市役所…考え方も素晴らしく、仕事が出来る人達が多くて羨ましい…ガーン



年明けに掃除をしますが…その前にもう手術を始めなくてはならないので、スタートしますチーンあせる



年末まで走りますえーんえーんえーんえーんえーん笑い泣き



ご寄付のご協力をよろしくお願い致します!!


ひらめき電球FIPの子達、崩壊現場の子達のためにご寄付のご協力をよろしくお願い致しますひらめき電球

どうかお力添え頂き、goensの活動としてサポートをしていただけないでしょうか?



どうぞ、ご協力、応援のほど宜しくお願い致します。



<ゆうちょ銀行>


店名:0五八 ゼロゴハチ

記号:10580

番号:70876111

名義:ゴエン


<ゆうちょ以外の口座からのお振り込み>

店 名 :〇五八(ゼロゴハチ) 

店 番 :058 

普通預金 

口座番号 :7087611



#goens

 

犬譲渡会のお知らせ猫

 
第2日曜日と第4日曜日に開催予定!!!!
 
開催場所が違いますのでお気をつけくださいおねがい
 

次回は  12月8日  日曜日!!

 

 

 

犬ご支援のお願い猫

いつもサポートをありがとうございます。

goensでは、たくさんの保護された子達、多頭飼育崩壊現場の子達、保護を待つ子達がたくさんいます。その為に医療費などの経費がかなりかかってしまいます。

皆様のご支援、ご協力を宜しくお願い致します。

皆様からの物資、ご寄付は大切に使わせて頂きます。

 

 

<ゆうちょ銀行>

記号:10580

番号:70876111

名義:ゴエン

 


      <ゆうちょ以外の口座からのお振り込み>

店 名 :〇五八(ゼロゴハチ) 

店 番 :058 

普通預金 

口座番号 :7087611

 

goensでは、多頭飼育崩壊現場のペット達を救うために、福祉機関とも連携し活動を行なっています。

お願いばかりになってしまいますが、多頭飼育崩壊現場のペットたちの飼育費や医療費のためご支援をお願いいたします。

 

******
<ゆうちょ口座からのお振込み>
記号 10510   
番号 89441051
名義 ひとと動物のくらしを考える会ちば
・・・・・・・・・
<ゆうちょ以外の口座からのお振り込み>
店 名  〇五八(ゼロゴハチ)  
店 番  058  
普通預金  
口座番号 8944105 
名 義  ひとと動物のくらしを考える会ちば
******
 
 

 

 

報道・掲載のお知らせ

 

爆笑「わが家は子猫の保育園」 親子いっしょに預かりボランティアがsippoに掲載されました

〜goensで頑張っている小さなボランティアさん達の活動や想いが語られています〜

 

爆笑猫びより 2019年9月号(8/10発売) 令和の猫助け特集に掲載されました

爆笑goens主催のシンポジウム(2019/08/18)が掲載されました

爆笑goensの猫ボランティア「ちゃたお」がsippoに掲載されました

→「体は大きいのに小心、おっとり猫 子猫たちの教育ボランティアに」

爆笑保護猫「かぶきあげ」がフェリシモ猫部に掲載されました

→「かぶきあげくん」

爆笑goensのボランティアさんがフェリシモ猫部に掲載されました

→「母と息子で、猫助け」


  

 

ペットのおうち

goensの活動

基本タイプgoensのTwitter基本タイプ

instagramgoensのInstagraminstagram

いいねgoensのFacebookいいね

 

ご紹介コーナー

迷子にさせない!もしも迷子になってしまったら・・・?

保護されているかもしれません。

保護されている子達も探しましょう!!

 

長生保健所 | ペットや動物に関すること

 

保健福祉局健康部生活衛生課動物保護指導センター

 

 

新しいご家族を探している子達もいますよアップ