昔からよく本を読んでいました。
知識を手に入れることが楽しい
何より
感覚が広がり、
考え方が備わったり、
言語化したり、
深めたり、
成長することが好きだった。
本は自分の体験にないことを教えてくれる。
だか、それだけでは自分の成長に限界があると分かった時がある。
そこからほとんど、本を読まず、誰かのスピーチをそのままメモすることをやめた。
誰かからもらった言葉は確かに成長を感じさせてくれるが、
経験が伴わないと感覚が育たない。
意識の幅は自分のままだった。
だからそこからは自分が感じたことだけをメモし、行動し、表現することに集中した。
そしたら、本を読むより何倍もの成長があった。
知識だけで語っても誰の心にも響かない。
経験と、それによって培った感覚があってこそ、本当の成長だと思う。
まだ足りない。
もっと行動し、感覚を養いたい!
人生の中でどこまで成長できるだろうか!
ワクワク😘
#本
#読書
#出版
#感覚
#成長
#学び
#気づき
#本好きな人と繋がりたい
#本が好き
#アウトプット
#行動あるのみ
#夢
#人生
#生き方
#悩み
#仕事
#エンターテイメント
#甲冑
#夢備隊
#goennote
#ご縁ノート
#夢士
#心を育む
#松下村塾
#福井
#お城の清掃ボランティア
#ボランティア