こんにちは!
幸福度No.1 越前福井市が地元のりゅうです!
僕は何も成し遂げていない。
教える立場の人間でもない。
だからみんなと一緒に学びたい!
思ったこと、学んだこと、気づきを発信するブログ!
📘GOEN.Note
ご縁ノート活動やってます!
世の中の人の夢・やりたいこと・生き方を配信中!
100以上の言葉が集まりました!
あと半分!出版目指して頑張るぞ!
長編ブログ記事に挑戦!

幸せについて、現段階でのりゅうが日々思ってることを書き綴ります

◾︎AIで利便性が高まる激変時代、幸せっていったい何!?
もくじ_____________________________
①幸せですか?
②不幸へ陥れる悪魔の手
③幸せな人生の旅支度
④試練。道端ですれ違う人を幸せにできるか?
⑤魔の手を倒し、幸せになるための武器を揃えよう
__________________________________
①試練。道端ですれ違う人を幸せにできるか?
幸せについて書いてきて、これで4記事めです!
ここまで読んでくださった方ありがとうございます

③の旅支度はすごく長くなってしまいました

やはり一番大切なのは行動だと思うんです。
ということで、先日
Free Hugsをしてきました(笑)
フリーハグはあまり関係ありませんが、
僕も目標を持って行動し続けることを
改めて意識しようと思います!
さて、今回は
幸せになるために
必要な武器の1つを
手に入れようと思います。
そのための試練
道端ですれ違う人を幸せにできますか?
こう聞くと大げさな印象を
与えてしまうかもしれませんが
小さなことで良いと考えます

お金持ちにさせるとか
結婚相手を見つけてあげるとか
でっかい事ではなくて、
ほんの些細な事で良いんです
挨拶をしたり
親切にしたり
微笑みかけたり
だけど
習慣にするのは少し難しいかも
「私が行う些細な事で、あなたが少し笑顔になってくれたら良いな」
こんな気持ちで目の前の人と向き合う。
ご縁ノートの副題でもある言葉
These small encounters make life far more interesting
小さな出会いが人生をより面白くする
小さなことで人は笑顔になる。
これだと思います
僕もこれを心がけたいと思っています。😊
世の中人との関わり方が増え、
逆に全く関わらなくても生活できるようになりました。(深いつながりという意味です)
関わるのは
コンビニ店員
配達員
会社の人
趣味友
家族
会う人は少なくても生きてけますよね

ご近所の方へ年始の挨拶
引っ越しの手土産
暑中見舞い
遠くにいる親親戚、
お世話になった方への手書きの手紙
こういう事もしないと聞くことが多くなりました。
隣の家に誰が住んでるかは知らなくても良いし
あまり深く関わらないことが良い
みたいな風潮になってきている気がします。
事件とかも多く
世の中怖いところもありますが
暖かい交流も増えてほしいなと思っています☺️
自分が少しの勇気を使って
挨拶したりするだけで、人に笑顔を与えられるのではないかな〜と思っています😊
__________________________________
①幸せですか?
②不幸へ陥れる悪魔の手
③幸せな人生の旅支度
④試練。道端ですれ違う人を幸せにできるか?
⑤魔の手を倒し、幸せになるための武器を揃えよう
__________________________________
NEXT
⑤悪魔の手を倒し、幸せになるための武器を揃えよう
前の記事
③幸せな人生の旅支度
📘GOEN.Note
ご縁ノート活動やってます!
世の中の人の夢・やりたいこと・生き方を配信中!
100以上のことばが集まりました!
あと半分!出版目指して頑張るぞ!