黒猫テラリウム ハロウィン第2号 DIY | ご縁をつなぐ消しゴムはんこ 

ご縁をつなぐ消しゴムはんこ 

JESCA認定消しゴムはんこクリエイターの
もちづきまりこです!
オリジナルの消しゴムハンコ制作と静岡での生活をつづっています。
オーダーも気軽にご相談ください。
お問い合わせはブログサイドバーのフォームまたは Instagramのdmからお気軽にどうぞ。

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
消しゴムはんこクリエイターとして
静岡で活動しています

ごえん∞はんこ
もちづき まりこ 
http://profile.ameba.jp/goen8hanko/ です(・∀・)

●○。●○。●○。●○。●○。●○。●

ハロウィンDIY第2号
ボトルリウム
、、、ネーミングがあってるのかな?
つくってみました。
{634DD229-CFCC-4FE1-AD51-62A5C9EED754}
BOOは作り途中ですが。

{E0D09036-3ED5-413A-9FC9-50F873481D95}

イミテーションのグリーンなので
水やりも不要で
気軽にグリーンをたのしめます。
モノトーンでつくったので
ハロウィン後もかざれます(^ ^)


▪︎材料▪︎
●廃材 ペットボトル 2個
●木工用ボンド
●アクリル絵具 白黒(100円ショップでもうっています)

※100円ショップでそろえたもの
●アニマル 猫、鳥(ガーデン用ピック使用)
●葉っぱ(インテリアグリーン)
●コースター
●スーパーボウル

▪︎作り方▪︎
①アニマル 猫と鳥を黒くぬります。
黒猫とカラスにします。
{961CD3B7-8295-478D-B24D-704E9E4D761D}

②ペットボトルをカッターで
半分にきり
スーパーボウルを飲み口に
ボンドでつけます。
{B8003508-7C16-4ECD-B247-C5BB7982FD02}
あとで色をつけるので
ついてほしくないところには
マステをまきます。

③飲み口を黒でまずぬります。
{1E341273-EC45-4D3C-B737-534E60771C2E}
黒が乾いたら
かすれかすれ白をぬって
シャビーにします。

④絵具がかわいたら
コースターにアニマルと
グリーンをボンドでくっつけます。
{5FF5378E-0810-4DBF-B5D8-4EBF6B808762}
かわくまで、わたしはマステでぐるぐるにしたりして、固定します。

⑤アニマルがかわいたら
ペットボトルのふちに
ボンドを厚めにぬり
コースターに接着して完成!
{7CA72CB5-1957-4E4E-BE48-05130C3F9C9B}


ペットボトルをリサイクル
しかもガラスではないので
われる心配がないのも
小さい子供のいる我が家には
もってこいです。

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!!

※図案はすべてオリジナルです。
無断転用、盗用、転売の
使用のないよう
お願いいたします。

●*○・。●*○・。●*○・。●*○


●2016年内のざっくりした予定●
10月と11月に出店
10月から12月までレッスン、
ワークショップ予定です

●個人レッスン承ります●
ベイドリーム清水店の
タリーズコーヒー様にて。
詳細は⤵︎

ご相談・ご質問は
お気軽にお問い合わせください!
↓↓メールフォームから
ご縁をつなぐ消しゴムはんこ
http://form1.fc2.com/form/?id=734515

※くれぐれも
ブログのコメント欄には、
個人情報やメールアドレスなど
記載されませんよう、
お願いいたします。
●*○・。●*○・。●*○・。●*○


フライヤーをおかせていただいて
おります。
どちらも素敵な店舗です(^ ^)

■タリーズコーヒー清水ベイドリーム店
コーヒーはもちろんランチもおすすめ。
私はトマトと茄子とベーコンのパスタがおすすめです(^ ^)
お買い物も一緒にできちゃいますよ。


■池田の森ベーカリーカフェ
焼きたてパンが最高です(^ ^)
早い時間だと店先に
野菜やお花が売ってることもあります。
自然に囲まれて
お散歩もたのしめますよ(^ ^)

■チリンシズオカ 寝相アート
お子さんの寝相アートを撮影できます。
ママとお子さんが一緒にたのしめます。