介護用品にもはんこ | ご縁をつなぐ消しゴムはんこ 

ご縁をつなぐ消しゴムはんこ 

JESCA認定消しゴムはんこクリエイターの
もちづきまりこです!
オリジナルの消しゴムハンコ制作と静岡での生活をつづっています。
オーダーも気軽にご相談ください。
お問い合わせはブログサイドバーのフォームまたは Instagramのdmからお気軽にどうぞ。





母が祖母の持ち物をみて
唸っておりました。

私「どうしたの?」
母「名前がね、うまくかけなくて」

祖母の入院が長引いているため、
祖母の持ち物に名前をかいて管理をしたいそう。

けれど、入院の持ち物は着替え、つまり布が多いので、
たわんだりして書きにくいとのことでした。

ひょっとしたらはんこならおせるかな?とおもって、
祖母の名前はんこを深めに彫ってみました。

これが大当たり!!
布ようインクを押して、熱で定着させて、持ち物の量産が完了です!

母が「楽になった!」と大喜びしてくれました。

近くでみたり触れたりしていると
『介護』というのは本当に大変なことが多いです。
でも、介護をする方も、してもらう方も少しでも心地いい方がいいですよね(^-^)

そういった意味では、
消しゴムはんこで提案できる福祉もあるのですね。

機会をつくって、癒しの消しゴムはんこのワークショップなど企画できるといいかな(^-^)/