この週末、天皇杯2回戦が行われました。


Jのチームが、いくつか下部リーグのチームに破れました。




コンサドーレ札幌(J1) 1 - 1 AC長野パルセイロ(JFL)

 PK

3 - 5



FC東京(J1) 0 - 1 横河武蔵野FC(JFL)



ヴィッセル神戸(J1) 1 - 2 SAGAWA SHIGA FC(JFL)



サガン鳥栖(J1) 0 - 1 カマタマーレ讃岐(JFL)



サンフレッチェ広島(J1) 1 - 2 FC今治(社会人リーグ)



ヴァンフォーレ甲府(J2) 0 - 0 福島ユナイテッドFC(社会人リーグ)

 PK

3 - 4



札幌は今の状況だと何があってもおかしくないが・・・

(地域リーグからやり直せとかの怒号もあったようで・・・)


FC東京は決めきれず。

塩田が悪いわけじゃないが、できれば止めてほしかった。


神戸は・・・西野監督泣きそうな顔でした。


鳥栖も結構はずしてたなぁ。


広島、J1の首位争いしてんだから!

相手はJFLでもないんだよ?


甲府の試合は、ダイジェストでやってなかった・・・




まあ、サッカーは何が起こるかわからないので、格上・格下っていうのも関係ないけどね。

でも、プロチームはしっかりしてほしい!!