このところ、連日仕事も忙しく、週末の呑み会なんかもあって、
ぜんぜんブログを書いてませんでした。
すいません・・・


2週ほど書いてなかったのですが、結果としては本家ファンサカは
ぼろぼろ・・・
鹿島押しだったのですが、浦和戦はしょうがないと思っていたのですが、
新潟に負けるとは・・・
浦和戦では突然の満男くんが出場できず、大迫もすぐ交代で・・・


ファンサカminiのほうは好調で、前節はレアンドロをキャプテンと
していたので、今期初の100P越え。
プロリーグの順位も12位まで上がり、資金も10億を越えました。



さて、今節はどうなるかな^^



9/1 札幌 - 清水
相性は清水。
今年は2度の対戦あり、ともに清水が完封して勝ってる。
3/31のJ1は、清水1-0札幌
6/6のナビ予選は、札幌0-4
もうほぼ残留が厳しい札幌。
前節はぼろぼろだったね・・・でもシュート2本で2点を取ってるわけで^^;
しかし、テレが無理みたいだしハモンも微妙なので、戦力はあまりかわらない。
清水は、前節はDFが2枚いなかったわけで、それが戻って守備陣はそろう。
でもアレックスが出場停止なので、前線がどうか?
前日から札幌に入るみたいだから、コンディションも問題ないでしょう。
やっぱ普通に考えて清水?



9/1 浦和 - 大宮
相性は浦和。
でも4/21は、大宮2-0浦和。
ここ2戦は大宮が勝ってるが、過去に浦和の3連敗はない。
さいたまダービー!
浦和は柏木も戻ってベストメンバーかな。
失点は相変わらず少ない。
大宮は何かを変えてくるか?
まあここは何が起こるかわかりませんね^^;


9/1 F東京 - 横浜FM
相性は五分。
6/16は、横浜1-0F東京。
F東京は羽生が戻ったけどエジミウソンがケガか。
3バック2節目、どうでしょうね^^
前節は広島を抑えたけど、ホームは完封が少ない・・・
横浜は前節久しぶりに負けた。
ベテランが多いから夏場はやっぱ厳しいよ^^;
敗戦を糧にして、どう切り替えてくるか?
どっちかを入れるとしても、攻撃陣ですかね。


9/1 仙台 - 川崎F
相性は川崎。
去年は仙台の1勝1分だったが、今年は
4/18のナビ予選は、川崎3-1仙台。
5/26のJ1は、川崎3-2仙台。
しかし、仙台ホームの相性は五分。
仙台は今年の2敗のかりを返したい。
得意なホーム、ほぼベストメンバーになりつつあり、次節の広島戦のためにも勝っておきたい。
川崎は、山瀬が復活するとかしないとか。
というか、メンバーが代わりすぎて、試合みてないからぜんぜんわかんないw
ただ、爆発力もあるから微妙だよなぁ・・・


9/1 鹿島 - 神戸
相性は鹿島。
3/20のナビ予選は、鹿島2-0神戸。
5/26のJ1は、神戸1-2鹿島。
鹿島ホームの場合、鹿島は1敗しかしてない。
山村は手術するようなことになったが、今節は満男くんもいるようなので、得意のホームでなんとか。
(鹿島押しの本家ファンサカ、散々な目にあってます・・・)
柴崎はいないけど、ようやく本田がいくようで。
神戸は野沢・田代がそろって鹿島凱旋。
調子に乗るのか、それとも?
相馬が出場停止。
本家は、やっぱまだ鹿島で押すかな・・・



9/1 新潟 - C大阪
相性はほぼ五分。
4/14はセレッソ0-1新潟。
新潟はホームで1勝しかしてない。
セレッソはクルピが帰ってきた。
茂庭はコンディションがあがらないようで、山下がいくとか。
どっちも波に乗り切れないチーム。
でもセレッソは気分一新?


9/1 磐田 - 広島
相性は磐田。
4/18のナビ予選は、磐田1-0広島。
7/07のJ1は、広島2-0磐田。
ホームで強い磐田。全試合得点中。
攻撃陣は好調のようだ。
広島は前節小休止。こっちはアウェーが強い。
う~ん、攻撃陣だと思うがどっちでいく?


9/1 名古屋 - 柏
相性はちょい名古屋。
7/07は、柏1-2名古屋。
名古屋は今節はメンバーが揃いそう。
本来の戦い方になるんでしょう。
柏はワグネルと近藤が出場停止。
こっちが戦い方をかえる?
う~ん、ここはスルーかな・・・


9/1 鳥栖 - G大阪
相性は・・・といっても対戦は3回。
5/25は、ガンバ2-3鳥栖。
ホーム鳥栖は4失点のみ。
でもガンバ攻撃陣が好調。
レアンドロが厳しそうだが・・・
ここも難しいですね^^;



で、今節の仮メン。


まず本家ファンサカ。


位置 チーム 選手名 Pp 放出
FW
仙台 赤嶺 真吾 7.33 放出
鹿島 大迫 勇也 8.09 放出
清水 大前 元紀 14.59 放出
MF
仙台 梁 勇基 5.29 放出
鹿島 レナト 6.00 放出
鹿島 小笠原 満男 7.50 放出
鹿島 ドゥトラ 7.09 放出
DF
鹿島 新井場 徹 8.22 放出
鹿島 岩政 大樹 7.03 放出
鹿島 西 大伍 7.92 放出
GK
鹿島 曽ヶ端 準 10.99 放出


もういいです。鹿島でいきます。
セレッソに乗り換えるタイミングかも知れませんが、もうここまできたら
鹿島に期待します。
もう少し上にあがってくれるでしょう。


そしてmini。


人気 位置 選手 チーム 年俸
22 GK 山本 海人 清水 2220万
47 DF 新井場 徹 鹿島 4590万
87 DF 西 大伍 鹿島 3570万
20 MF 柿谷 曜一朗 C大阪 3700万
105 MF シンプリシオ C大阪 4440万
136 MF 丸橋 祐介 C大阪 2240万
78 MF ドゥトラ 鹿島 2640万
9 MF レナト 鹿島 3150万
64 FW 赤嶺 真吾 仙台 4490万
13 FW 大前 元紀 (C) 清水 5610万
16 FW 高木 俊幸 清水 3510万
計 40160万

ベンチ入り選手
64 MF 山口 螢 C大阪 2470万
94 MF 金崎 夢生 名古屋 2760万
72 FW ジュニーニョ 鹿島 2700万
計 7930万


よくわからなくなりましたが、札幌・新潟と対戦する清水・セレッソから。
あとはホーム鹿島に期待と、赤嶺がやってくれるのではないかとw


明日も仕事の予定。
だからスタメン変更あるかもw