う~ん、いろいろ忙しい・・・
4/14 柏 - 仙台
相性はちょい柏。ホームは柏有利。
でも去年はナビ含め仙台が2勝1分1敗。
フォーメーションを変えてよくなった柏。
今節も好調を維持できるか?
首位仙台は角田が出場停止。でも松下がいるし。
今年は点が取れてる。
首位と昨年王者の対戦、難しいのでスルー?
といきたいところだが、本家ファンサカで前節柏を選択して、
安い獲得Pで確保できる選手が多い・・・
それは仙台ウィルソンも同じなんだけど、悩むところだw
4/14 F東京 - 鹿島
相性は鹿島。2年ぶりの対戦。
F東京が完封したのは27試合中2試合のみ。
F東京はアーリアが出場停止。これで2回目だっけ?
梶山は発熱で間に合わず。これがポポヴィッチ監督の三味線だったら面白いのだがw
アウェー3試合は全て完封だが、ホームでは全て失点してる。
F東京、意外とシュート数は少ない。被シュート数も少ないけど。
最下位鹿島、監督はベンチ入り禁止。
いつ目覚めるか・・・それが心配で対戦相手を選択することもできないw
支配率も高い、シュートも打ってる、でも勝てない。
わからない・・・
4/14 横浜FM - 大宮
相性は五分。3/20のナビは0-0のドロー。
勝てない横浜。シュート数が少なすぎ。
大黒・俊輔とちょっと微妙だったけど問題ないみたい。
今節は2トップとか。そろそろ勝てるのか?
こちらも好調ではない大宮。全試合失点中。
東がいなくてさらに厳しいのだが、そろそろ出てくるのか?
どっちでいく・・・横浜か?
4/14 浦和 - 神戸
相性は浦和だが、過去2年は神戸が4勝1敗。神戸が4連勝中。
浦和は好調のようだが、支配率が高くなく、被シュートも最多。
ただ前線の連係はいいようだ。
4試合無得点&全試合失点中の神戸。
年寄りチーム、今節は走れるのか?
ここ最近は神戸が勝ってるが、そろそろ浦和か?
浦和攻撃陣?
4/14 清水 - 磐田
静岡ダービー。
相性は五分。でもお互いホームが勝ってることが多い。
過去2年のリーグ戦では、磐田はホームで2勝、清水はホームでは2分。
清水は爆発的な攻撃はない。今のところ。
ただ守備で勝ってる。
でも磐田攻撃が好調。今期7試合中5試合が複数得点。
さわりたくないダービー、入れるなら磐田攻撃陣?
4/14 名古屋 - 札幌
相性は名古屋。
リーグ戦は4年ぶり。直近は2010年の天皇杯、名古屋が勝ってる。
全試合得点中の名古屋。玉田は好調。
少しずつあがってきてるようだが、支配率も低め、シュートも少なめ。
少ないチャンスでぎりぎり勝ってるような気もする。
勝てない札幌。被シュートも多い。
大島離脱、内村もかな?
やはり名古屋かな・・・
4/14 鳥栖 - 広島
相性は広島・・・といってもJ2時代の相性。
直近は2009年の天皇杯、広島が勝ってる。
ホーム負け無しの鳥栖。しかも3試合すべて完封。
名古屋ともいい試合をしたようで、あなどれない。
しかし広島も好調。全試合得点中。寿人もいい。
どっちかな・・・やっぱ広島かな・・・
4/14 G大阪 - 川崎F
相性はガンバ。ホームでは得点も多い。
ガンバの問題はとにかく失点。それとFWとMFの連係。
やっぱ1トップで遠藤をトップ下にするとか、そんなんがほしい。
明神はまだ無理っぽい。
監督解任の川崎。どうかわるか?
ここは点の取り合いになるんですかね?
それとも川崎の守備がいいから違う展開?
4/14 C大阪 - 新潟
相性はちょいセレッソ。
でも過去2年は、1勝3分1敗の五分か。
セレッソ攻撃陣が目覚めてきたか?
大宮には完勝だった、オレンジ連続撃破できるか?
新潟はミシュウが出てきそうだね。
こうなると読みにくいな・・・
で、いろいろ悩んでこんなメンバーになりました。
本家ファンサカ
位置 チーム 選手名 Pp
FW
柏 田中 順也 8.76
仙台 ウイルソン 5.75
MF
柏 レアンドロ ドミンゲス 18.08
柏 栗澤 僚一 4.99
柏 ジョルジ ワグネル 10.71
柏 茨田 陽生 8.83
名古屋 藤本 淳吾 10.09
DF
柏 近藤 直也 6.67
柏 増嶋 竜也 9.64
柏 中島 崇典 2.27
GK 名古屋 楢崎 正剛 9.14
ファンサカmini
人気 位置 選手 チーム 年俸
83 GK 飯倉 大樹 横浜FM 5590万
104 DF 中澤 佑二 横浜FM 6160万
77 DF 栗原 勇蔵 横浜FM 5130万
41 DF ドゥトラ 横浜FM 3000万
78 MF 中村 俊輔 横浜FM 5810万
13 MF 柏木 陽介 浦和 4230万
12 MF 藤本 淳吾 名古屋 5740万
4 MF ダニルソン 名古屋 3180万
14 FW 玉田 圭司 (C) 名古屋 8300万
22 FW ルーカス F東京 4380万
131 FW 小野 裕二 横浜FM 2040万
計 53560万
ベンチ入り選手
… 102 MF 梅鉢 貴秀 鹿島 880万
計 880万
まず本家。
前節柏で成功し、ポイントのお得さからそのままいくことに。
今節は厳しいかも知れませんが、そのあとが神戸・鳥栖なんでそのままいこうと思います。
ウィルソンは対戦相手なんですけど、これもそのままで。
だって一人で9Pくらいお得な状況になってるので・・・
miniは守備陣を横浜、攻撃陣は見たとおりです。
まあ勝負に出た感じはありますけどねw
さて、今日はこれから外出なんで、このままでいくつもりです^^