今節はACL組も休めてる?



5/20 C大阪 - 川崎F
相性は川崎だけど、去年はセレッソの1勝1分。
しかも負けなしのキンチョウスタジアム。
勝てないセレッソ。でもそんなに悪いわけでもないと思う。
川崎はジュニーニョも戻ってきてメンツはそろった。
ただ、アウェー2試合はいずれも無得点というのが気になるが・・・
セレッソが抑えれば勝てると思うが・・・



5/21 磐田 - 福岡
古いデータだけど、相性は磐田。
磐田は攻撃はよくなった?若い選手たちが自由に飛び出してくるな。
まだ勝ちなしの福岡。失点が多すぎるのが問題だが、成岡・松浦が中盤の核となったら
どうなるかわからない。
磐田攻撃陣は入れよう。守備陣はどうするか?



5/21 横浜FM - 甲府
これも古いデータだけど、相性は横浜。
前節は広島に守れず負けたが、得点は取れてる。全試合得点中。
でも小野・小林がケガみたいね。
甲府は全試合失点中(ただし1~2失点)
得点は開幕以外は取ってる。名古屋に勝ったのはいいね。
マイクが調子いいね。
さて、どっちの攻撃陣か・・・やっぱ横浜?



5/21 浦和 - 鹿島
浦和勝てねぇ~
個人技だけではやはりきびしいか?
柏木がさばかんとダメだな。それか直輝が・・・
さて、鹿島も重症・・・なんで4試合10失点なの?
どっちが本来の姿を取り戻せるか。
たぶんスルーだと思うけど、入れるなら攻撃陣で。



5/21 名古屋 - 柏
意外と相性は五分に近い。
名古屋はケガ人が・・・ダニルソン戻っても増川離脱でCBが・・・
もともと連携というより個人が目立つ名古屋だから、今節もやばいかな・・・
首位柏、攻撃も守備もいいね。ぜんぜん走れてるし。
怖いけど、柏で勝負しちゃう?



5/21 G大阪 - 新潟
相性はガンバだけど、一昨年ホームでやられたのは覚えてる・・・
ガンバはいろいろ試してるみたいだけど、どうもうまくいってないようね・・・
平井とか藤春とか。
でも、攻撃は点取ってる。基本的に打ち合いで勝つしかないのか?
新潟はチョがいなかったからか、柏から点が取れなかった。
前々節のチョ退場後点が取れてない。
ミシュウ一人では厳しいか。でも今節はガンバだから取れるかも^^;
ま、どっちかの攻撃陣・・・というかやはりガンバ?^^



5/21 神戸 - 広島
前節爆発した神戸。しかし解雇騒動やボッティの帰国もある。
大久保が調子いいな。さらに前節はカードもなくクリーンだったようで。
対する広島は負けなしなんですが、水本・青山がいない上に李と森脇が出場停止。
李のところは高荻か山崎か。森脇のとこは盛田か?
さて、普通なら広島なんだけど、神戸もホーム3試合で1失点のみと守れてる。
どっちだ?^^;



5/22 山形 - 仙台
みちのくダービー、去年はお互いホームが勝利。
山形も前節仙台と対戦した磐田のように3-5-2にするとかしないとか^^;
ま、平均シュート6本以下ではなかなか点も取れないのもわかるが・・・
負けなしの仙台。でも前節は3失点。足が止まったらきついな・・・
いくなら乗ってる仙台だと思うが・・・



5/22 大宮 - 清水
大宮はいいと勝手に思ってる。守備はいいね。あとは攻撃陣の爆発がいつか。
(中断してるとき、練習試合とかいい感じだったので、
 今年はチームが作れてるのではないか?と勝手に思ってます。)
そろそろラファエルも得点がほしいところだなぁ・・・
前節見事に期待を裏切ってくれた清水。今節は平岡も戻ってくるのか?
でももう信じない。大宮でいきます。



しかし、変則日程なので金曜昼に日曜まで考えてメンバーを決めなければならない。


そんな仮メンはこちら。


人気 位置 選手 チーム 年俸
47 GK 林 卓人 仙台 5070万
40 DF 村上 和弘 大宮 3960万
26 DF 加賀 健一 磐田 2310万
35 MF 中村 俊輔 横浜FM 6700万
22 MF 梁 勇基 仙台 6350万
15 MF 渡部 大輔 大宮 2930万
18 MF 東 慶悟 大宮 2820万
7 MF 山田 大記 磐田 1640万
3 FW 前田 遼一 (C) 磐田 5190万
30 FW 渡邉 千真 横浜FM 3740万
41 FW ラファエル 大宮 3270万
計 43980万



結局、大宮4・磐田3・仙台2・横浜2というメンバー。


いろいろ悩んだなぁ^^;

最初は駒野を入れてたんだけど、俊輔を入れたくなってはずしてしまった。

柏もワグネル・ドミンゲスを入れたかったけど、とにかくお金もないし狙いも多いし^^;



あとは明日のお昼までにどれだけ情報を集められるかです。

仕事中なんですけどね。普通にネット見てると思いますwww