今節は一斉開催。
結果もすぐでちゃう^^
9月25日(土)
F東京 - 大宮
4節は2-0で東京の勝ち。ナビ予選も1-0で東京。相性も東京。
監督代わってどうなるか。平山でいくみたいだけどそこへ誰がパスを出すか。
ホーム・アウェーとかいう問題よりとにかく得点力が問題。
梶山もケガ。守備はホームは良さそうだが。
大宮は金澤が出場停止。ラファエルがよくないと得点もどうなるか・・・
アウェーは7得点しかないし・・・
F東京でいきたいところだが、どうすっかな・・・
清水 - 名古屋
14節は3-3のドロー。
ホームは10失点しかないのか。それなりに守れてるな。ちなみに得点は21。
ホームでは8勝1分2敗だから、勝ってはいる。守備が持ちこたえられるかどうかだな。
名古屋はアウェーでは6完封。アウェーは守備で勝ってきてる。
ブルザノがケガっぽい。それでも小川がいる。ダニルソンはいけるみたい。
う~ん、打ち合いになるか0-0になるか、よくわからんなぁ^^;
神戸 - C大阪
12節は2-1でセレッソ。
神戸は小林が出場停止。我那覇が先発するとか。
ホームはそんなに悪くない。ただ今の攻撃はポポ頼みだと思う。
セレッソは前節久しぶりに負けたが、攻撃陣は相変わらす。
だがアドリアーノが出場停止。播戸がいくみたい。
最小失点は鹿島に譲ったが、それでも失点22は2番目に少ない。
人数少なくなっても攻めきる力はあると思う。
順位とか考えると、やっぱセレッソか。
広島 - 鹿島
7節は0-0のドロー。
広島は山崎が前節直前でケガで李が出てた。今節もそうなのかな?
それとも大崎とか別の選択肢もあるのかな?高柳も帰ってきたみたい。
でも、なんかこれといった押しが最近ないようにも思えるのは気のせい?
ただ、鹿島もアウェーは微妙。
全試合で得点はしてるんだけど、4勝4分3敗止まり。
勝ちきれてないんだよなぁ。失点は14か。そんなに悪くないのになぁ。
う~ん、どっちも微妙ですなぁ^^;
山形 - 湘南
1節は1-1のドロー。ナビ予選は3-0で山形が勝ち。
山形は3連敗中。そしてDF前田もケガでけが人いっぱいみたい。
でもホームは7失点しかない。守備はなんとかいけるんじゃないでしょうか?
最下位湘南は4連敗中&10試合勝ちなし。
こつこつと得点はしてるんだけど、失点がさぁ・・・
すでに52失点なんだよねぇ・・・平均2.26失点。京都でも41失点なのに・・・
そしてアウェーは9得点か。
やっぱ山形かな?
浦和 - 新潟
6節は2-0で浦和の勝利。直接対決はここ9試合浦和負けなし。(2006年の途中から)
通算の相性も浦和。
浦和は宇賀神・エスクデロ・平川とぞくぞく合流。いい流れ。
ここ5試合負けなし。あとは攻撃陣の爆発待ち。
新潟はマルシオに続いてミシュウもケガっぽい。田中がFWでいくみたい。
う~ん、浦和でいってみる?
京都 - 磐田
4節は3-2で京都の勝利。そのあと22節まで勝てなかったわけだが・・・
相性は磐田が優勢。
京都は郭・森下が出場停止。先発DFの2枚が入れ替わる。
ホームでは10得点20失点。5試合も完封されている。
ただ、磐田もアウェーの数字がよくない。
11試合3得点11失点。8試合完封されてる。
でも、そろそろ爆発しそうなんだけどなぁ。去年もホームの京都はいいって
思ってたら磐田に3-0といわされたしw
う~ん、前田・ジウともよくなってきたし、磐田でいくかな?
川崎F - G大阪
10節は4-4のドロー。楠神さまさまのあの試合か^^;
川崎は前回のホーム横浜戦でホーム初黒星。でも未だホーム9失点。
上位が見えてきたガンバはメンバーがそろってよくなってきた。
平井は動きがよくないみたいだけど、そこは宇佐美ががんばってる。
普通に考えると打ち合い。川崎もよくなってきたしなぁ~
横浜FM - 仙台
17節は1-0で横浜。相性も横浜かな?
調子よくなってきた横浜。ただ、今節は松田が出場停止なので、CBは誰が入る?
ホームは守備はいいのでそれ次第だなぁ。
千真もケガらしいが、いくのかな?
アウェー仙台は12得点の18失点か。
赤嶺もいけそうだし、なかなか油断はできない。
横浜攻撃陣ぐらいかなぁ。誰が得点するか予想できるか?^^;
そして今の仮メンはこちら。
人気 位置 選手 チーム 年俸
9 GK 松井 謙弥 C大阪 2590万
83 DF 平川 忠亮 浦和 3560万
19 DF 石井 秀典 山形 5580万
94 DF キム ヨングン F東京 2150万
147 MF 宮沢 克行 山形 5630万
14 MF 山瀬 功治 横浜FM 4110万
10 MF 乾 貴士 C大阪 6590万
23 MF 清武 弘嗣 C大阪 4770万
127 FW 平山 相太 F東京 2430万
12 FW エジミウソン (C) 浦和 6770万
28 FW ジウシーニョ 磐田 2800万
計 46980万
ベンチ入り選手
155 FW 播戸 竜二 C大阪 2250万
18 FW 田代 有三 山形 2090万
51 FW ルーカス G大阪 2640万
計 6980万
まあいくつか考える要素はあります。
平川のとこと清武のとこは、別チームとの交代も。
ジウシーニョと前田?
平山と石川?
とかも。
興梠・マルキー、ガンバ&川崎の攻撃陣の線も捨てがたいなぁ・・・
ま、あとは明日の朝かな^^