いちおうね、初の100fp越えなんですけどね・・・
ちょっと不満w
人気 位置 選手 チーム 年俸 次節 増減 出 守 攻 勝 警 ボ 計 獲
57 GK 東口 順昭 新潟 1370万 1640万 +270万 3 1 0 0 0 1 5 5
15 DF 新井場 徹 鹿島 7580万 8340万 +760万 3 5 0 1 0 0 9 9
9 DF 槙野 智章 広島 8090万 8490万 +400万 3 1 3 0 0 0 7 7
46 DF 酒井 高徳 新潟 4220万 3880万 -340万 3 0 0 0 0 0 3 3
80 MF 服部 公太 広島 6650万 5990万 -660万 2 0 0 0 -2 0 0 0
5 MF 野沢 拓也 鹿島 5870万 6160万 +290万 3 3 0 1 0 0 7 7
20 MF 森崎 浩司 広島 4570万 4200万 -370万 2 0 0 0 0 0 2 2
3 MF 中村 憲剛 川崎F 3050万 3510万 +460万 3 1 5 1 0 0 10 10
7 FW マルキーニョス (C) 鹿島 4040万 4650万 +610万 3 0 15 1 0 0 19 38
1 FW ジュニーニョ 川崎F 5950万 6840万 +890万 3 0 16 1 0 0 20 20
10 FW 曹 永哲 新潟 6820万 6140万 -680万 3 0 1 0 -2 0 2 2
計 58210万 59840万 +1630万 31 11 40 5 -4 1 84 103
ベンチ入り選手
39 MF 宇佐美 貴史 G大阪 2570万 3080万 +510万 2 0 4 1 0 1 8 8
42 FW 田代 有三 山形 2090万 2090万 0万 3 0 -1 0 0 0 2 2
38 FW ルーカス G大阪 2200万 2640万 +440万 3 0 5 1 0 1 10 10
計 6860万 7810万 +950万 8 0 8 2 0 2 20 20
まず、せっかく入れたヨンチョル不発・・・
そして広島勢も不発・・・
特にあとから入れた服部0fp・・・
それなら、前田・マルシオのままでもいっしょじゃん!w
というか、前田・VJにしとけばよかったよぉ~~
つうかベンチのルーカスや宇佐美でもよかったのに・・・
それと酒井だDFではなくMFとしての出場だし・・・
ハットトリックの2名を入れてたのは大正解^^v
川崎の試合が始まる前に家に帰って、
「おっしゃ!キャプテンマルキー、ハット決めてんジャン!!
これで上にいけそうだ!」
って思ってたら、ジュニーニョもハットだし^^;
fpはジュニーニョのほうが1fp上だし^^;
マルキーのほうは運良くハットだった感じだし^^:
もっと上にいけるはずだったので、ちょっと不満が残ってます^^
とはいえ、資金も順位も上がった^^
順位
全体 247位→213位
中国 24位→16位
資金
総額76030万 → 78220万。前節終了時+2190万。
中国リーグからトップリーグへ昇格するのは、20位以内。
しかし、20位とは5fp差しかないので、すぐ逆転されちゃう^^;
とにかくあと2節。
まずミスは許されず、1つは大きなポイントがほしいところ。
そんな次節は土曜日に一斉開催!
狙い目が難しいですが、しっかり情報収集したいと思います^^