ファンサカminiの結果報告です^^



人気 位置 選手 チーム 年俸 出 守 攻 勝 警 ボ 計
2 GK 西部 洋平 清水 2880万 3 4 0 1 0 0 8
55 DF 児玉 新 清水 5180万 3 5 0 1 0 3 12
52 DF 深谷 友基 大宮 3020万 3 -2 0 0 -2 0 -1
9 DF 藤田 優人 横浜FM 840万 0 0 0 1 0 0 1
18 MF 二川 孝広 G大阪 3810万 2 0 0 0 0 0 2
68 MF 松下 年宏 F東京 4830万 3 1 0 0 0 1 5
95 MF 兵藤 慎剛 横浜FM 3540万 3 3 1 1 0 2 10
48 MF 兵働 昭弘 清水 3800万 3 3 1 1 -2 2 8
23 FW 平山 相太 F東京 3630万 3 0 -1 0 -2 0 0
12 FW 渡邉 千真 横浜FM 4830万 3 1 4 1 0 0 9
16 FW 興梠 慎三 (C) 鹿島 4770万 3 0 0 0 0 0 3
計 41130万 32 15 5 6 -6 8 60


ベンチ入り選手
× … 67 FW 黒津 勝 川崎F 2160万 3 0 0 1 0 1 5
× … 166 FW 河原 和寿 新潟 1180万 2 0 2 0 0 2 6
計 3340万 5 0 2 1 0 3 11


ええ、失敗です・・・


藤田が先発微妙で波戸かも?という情報は見ていました。

なので栗原に代えて資金確保のために児玉をやめてボスナーにして・・・

とかいろいろ考えてましたが、「たぶん出てくれるんじゃね?」と安易に考えた結果が

こうなりました・・・


大宮もやはり前節はモチベーションが高すぎたからか・・・


とりあえず、清水勢と横浜勢でなんとか平均よりちょっと上ぐらいでした。



順位は全体で1067位。ちょっと落ちた。


資金は、ベンチも稼いでくれたのでちょっと増えたかな。

総額44520万。前節終了時+1460万か。


でも、手数料を取られてるから、実質はもう少し+かな。




さて、また早めにメンバー考えて、手数料少なめでいくか^^

結局、候補をEXCELに貼り付けて、そこで試行錯誤してます^^