なんとか、ジャンプアップできた模様^^
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第32節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 曽ヶ端 準 | 鹿島 | 7170万 | +340万 ![]() |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 8fp |
DF | 新井場 徹 | 鹿島 | 6780万 | +620万 ![]() |
3fp | 5fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 11fp |
DF | 徳永 悠平 | F東京 | 6520万 | -570万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 4fp |
DF | 内田 篤人 | 鹿島 | 5410万 | +710万 ![]() |
3fp | 5fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 11fp |
MF | 遠藤 保仁 | G大阪 | 9210万 | 0万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 7fp |
MF | 野沢 拓也 | 鹿島 | 5360万 | +700万 ![]() |
3fp | 2fp | 4fp | 1fp | 0fp | 2fp | 12fp |
MF | 中村 憲剛 | 川崎F | 9120万 | -1010万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 6fp |
MF | 柏木 陽介 | 広島 | 3040万 | 0万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 6fp |
MF | ボッティ | 神戸 | 3090万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 3fp | 6fp |
FW | ジュニーニョ | 川崎F | 1億1620万 | -2050万 ![]() |
3fp | 0fp | -1fp | 0fp | 0fp | 2fp | 4fp |
FW | ルーカス
![]() |
G大阪 | 5760万 | +750万 ![]() |
3fp | 1fp | 3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
ベンチ入り選手 | |||||||||||
MF | 中村 北斗 | F東京 | 580万 | 0万 ![]() |
2fp | -1fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp |
FW | 澤 昌克 | 柏 | 670万 | +110万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 4fp |
ファンタジーポイント
93P(暫定71+22P)
年棒
7億4450万(-400万)
ウェスタンリーグ
665位/4421チーム(↑257)
リーグ共通
2544位/100808チーム(↑611)
年棒は微減でしたが、順位はジャンプアップです^^
案外平均が低かったので、そのような結果になった模様。
鹿島守備陣は人気あったから、そんなに差ができるとは思わなかったが・・・
キャプテンは遠藤・憲剛・ジュニにしなくてよかったが、野沢が一番良かったのか^^;
現在の昇格確定ポイントまでは、あと17P。
とにかく平均を上回っていかなければ、トップリーグ昇格は無理。
研究室の昇格・降格ラインの予想fpは変更ないみたい。
ということで、ウェスタンからトップへの昇格予想fpは1140Pのまま。
そこまで、あと197P。
残り2節、やはり3桁オーバーを目標で行くしかなさそうです^^;
さて、次節はどこを狙うか・・・
いろいろ面白そうな対戦が多いですね^^