ボーナスが伸びたので、少しほっとしていますが、やはりダウンはダウンってことで・・・




位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第24節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 曽ヶ端 準 鹿島 5920万 -660万 ダウン 3fp -2fp 0fp 0fp 0fp 2fp 3fp
DF 新井場 徹 鹿島 4400万 -490万 ダウン 3fp -2fp 0fp 0fp -2fp 1fp 0fp
DF 田中 裕介 横浜FM 3620万 -310万 ダウン 3fp 1fp 0fp 0fp -2fp 1fp 3fp
DF ストヤノフ 広島 6430万 0万 変動なし 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 2fp 7fp
MF 遠藤 保仁 キャプテン G大阪 1億1590万 0万 変動なし 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp 4fp 8fp
MF 中村 憲剛 川崎F 9620万 -1070万 ダウン 3fp -1fp 0fp 0fp 0fp 4fp 6fp
MF 梶山 陽平 F東京 5390万 0万 変動なし 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 1fp 6fp
MF 狩野 健太 横浜FM 3860万 0万 変動なし 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp 5fp
MF ダニーロ 鹿島 2530万 -280万 ダウン 2fp -1fp 0fp 0fp 0fp 1fp 2fp
FW マルキーニョス 鹿島 6740万 -590万 ダウン 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 2fp 5fp
FW 平山 相太 F東京 3260万 +160万 アップ 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp 3fp 7fp
ベンチ入り選手
MF 杉山 浩太 1280万 -70万 ダウン 2fp 1fp 0fp 0fp -6fp 0fp -3fp




ファンタジーポイント
60P(暫定32+28P)

年棒
6億4690万(-3310万)


ウェスタンリーグ
1923位/4424チーム(↓673)


リーグ共通
3926位/95292チーム(↓701)




年棒のダウンもでかいし、順位のダウンもでかい・・・


というか、精神的ダメージのほうがでかいと思うw




ちょっとへこんだね・・・


ボーナスはある程度狙い通りに多かった。28Pもついてくれた。それだけはうれしいが^^;




DFの年棒調節した分もでかかった。

内田・小宮山のままなら、これより+10Pあったわけで・・・

小宮山、ボーナス5Pもついてるしw



次節は、ナビスコの様子や代表の様子もまじえて考えなきゃね。

さっそく興梠や岩政がケガしてるようだし。


あとは、「中断明けでどこが勝ってる?」っていうのも調べる必要があるんかな?


浦和は、エスクデロがケガで原口をU18で取られたら、中盤いなくなっちゃうね^^;







さてそのナビスコ。


各チーム一部代表に抜かれて、ベストメンバーではない。


それぞれ守備陣を取られてるから、点数がよく入る?


でも、横浜FMはこの前中澤がいなかった時でも勝ってたな。

しかし相手は川崎だからね。どうだろね^^;




でも、僕はTVで観れないんだよなぁ・・・^^;