いろいろ悩んでいぢくり倒してたら、結構変わってしまったw
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第14節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 曽ヶ端 準 | 鹿島 | 7060万 | +340万 ![]() |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 9fp |
DF | 田中 マルクス闘莉王 | 浦和 | 1億2350万 | -1370万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
DF | 岩政 大樹 | 鹿島 | 7390万 | +670万 ![]() |
3fp | 5fp | 0fp | 1fp | 0fp | 1fp | 10fp |
DF | 永田 拓也 | 浦和 | 320万 | -20万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
MF | 谷澤 達也 | 千葉 | 3000万 | 0万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | -1fp | 4fp |
MF | 中村 憲剛
![]() |
川崎F | 8510万 | -1500万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
MF | ミキッチ | 広島 | 3250万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 6fp |
MF | 山田 直輝 | 浦和 | 2090万 | -230万 ![]() |
3fp | -1fp | 0fp | 0fp | -2fp | 2fp | 2fp |
FW | 巻 誠一郎 | 千葉 | 3050万 | +280万 ![]() |
3fp | 1fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 5fp |
FW | エジミウソン | 浦和 | 5220万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 5fp |
FW | 鄭 大世 | 川崎F | 5630万 | -630万 ![]() |
0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp |
千代反田 → 闘莉王
結局、どうしても入れたくなってしまったw
得点の期待もあります^^
伊野波 → 岩政
伊野波・パクが出場微妙というニュースがあったので、岩政に変更。
ここもヘディングで得点してほしい!
ボスナー → 永田
いやぁ・・・ 安さに負けましたw
結局、新潟・千葉を守備陣からはずす結果になりました。
新潟は・・・う~ん、悩むなぁ^^;
新潟・中野を入れようとも思いました。中野は3試合しか出てませんが、その時は
すべて完封で勝ってるというのもあるので^^;
ボスナーも・・・大宮が何するかわからんしなぁ^^;
駒野 → ミキッチ
駒野はもともと入替要員でしたのでw
で、まず最初に消えたんだけど、ミキッチでいいのかどうか・・・
でも、ミキッチもそろそろ得点してくれてもいいころだよねぇw
マルキーニョス → エジミウソン
これは年棒調整の意味もあります。
でも、ホーム大分に対するマルキーと、アウェー神戸に対するエジミウソン。
エジのほうが得点の匂いがするっていうのと、マルキーは人気高いからw
まあ、天邪鬼といいますか、人気薄のとこで勝負といいますか^^;
(研究室では、同じ構成は「7人同じ」が2人しかいかなったw)
ちょっと賭けになってるかもwww