今日は、大宮です^^



試合数 得点 失点 得失
7 2 3 2 8 8 0
6 1 2 3 10 14 -4
13 3 5 5 18 22 -4




3勝5分5敗 勝ち点14 15位


得点数 6位タイ

失点数 14位タイ




FW陣が去年と代わって、監督も代わって、いろいろ変わったような大宮。


まず、戦績を見るとホームでは五分。得失点も五分。

ただ、アウェーの失点が多すぎ。平均2点以上取られてることになる。

というかアウェーは全試合で失点し、失点1が1試合、失点2が2試合、失点3が3試合。

リーグ戦での完封は2試合しかなく、こうなると守備陣は使いづらい。

(ホームなら、対戦相手によっては・・・)


しかし、守備の悪いアウェーではあるが、実は全ての試合で得点をあげている。

カウンタースタイルをものにしてきた証拠か?

復帰してきたマルケスとかと連係が取れれば、攻撃陣は元気になりそう。

でもキャプテン小林慶行を出したのはどうなんだろね・・・





得失点経過はこんな感じ。



大宮 得点 失点
0-14 2 5
15-29 3 1
30-44 5 2
前半 10 8
45-59 2 4
60-74 2 2
75-89 4 8
後半 8 14
合計 18 22



得点は、前後半の終了間際が多い。

最後に攻めてきた相手にカウンターか?

(すんません、そんなに情報を集めてないので、よくわかりませんw)


逆に失点は後半が多く、特に終了間際が多い。

最後に押し切られるのか、守ってカウンターかってとこか。





16位の千葉と、勝ち点差は僅か2。

厳しいところですな^^;