ファンサカ第7節、暫定は58Pでした。



位置 選手 チーム 出場 守備 攻撃 勝利 警告 合計
GK 水谷 雄一 京都 3fp -2fp 0fp 0fp 0fp 1fp
DF 水本 裕貴 京都 3fp -2fp 4fp 0fp 0fp 5fp
DF 森重 真人 大分 3fp 2fp 0fp 0fp 0fp 5fp
DF 金 根煥 横浜FM 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
MF 山田 暢久 浦和 3fp 5fp 0fp 1fp 0fp 9fp
MF 鈴木 啓太 浦和 3fp 2fp 0fp 1fp 0fp 6fp
MF ポンテ 浦和 3fp 2fp 0fp 1fp 0fp 6fp キャプテン
MF 柏木 陽介 広島 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
MF パク チュホ 鹿島 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
FW 佐藤 寿人 広島 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
FW エジミウソン 浦和 3fp 1fp 3fp 1fp 0fp 8fp



少し不満もありますが、贅沢言っちゃあいけませんね^^;


守備陣は、京都の3失点は予想外。

イ・グノ、やるなぁ。強いし速いし^^;

でも水本は得点をあげたけら良しとしなければね^^

でも、新潟だったのか・・・大宮もがんばってたみたいだけどなぁ。


攻撃陣はまずまずかな。エジミウソンにして正解でしたね^^

広島は爆発を期待したんだけどなぁ^^;

山田直、でたのか・・・

ただ、茂木は安さとDFだからってことで見たのは見たけど、さすがに入れませんでした^^;



得点者2人、3失点2人なのにそれなりの暫定Pだったのは

イエローが0人だから v^^v


前節・今節とそれが大きい。


しかし、研究室の平均よりも10P以上多いのも驚いた。


狩野の未出場が大きいのかな?


それと、退場者3人(金澤・ミキッチ・大分エジミウソン)も関係してるかも。




とりあえず、あとはボーナスに期待。

80Pオーバーまでいってほしいです^^




さて、水曜の第8節は、ファンサカとは関係ないので、落ち着いて観れると思います^^

(観れればの話ですが^^;)