なんとか踏ん張ったのかも知れませんが、やはり清水がガンでした・・・



位置 選手 チーム 出場 守備 攻撃 勝利 警告 ボ 合計
GK 西部 洋平 清水 3fp -2fp 0fp -1fp 0fp 1fp 1fp
DF 小林 宏之 大分 3fp -3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp
DF 徳永 悠平 F東京 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 0fp 3fp
DF 岩下 敬輔 清水 3fp -2fp 1fp -1fp 0fp 5fp 6fp
MF ポンテ 浦和 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 6fp 11fp キャプテン
MF 兵働 昭弘 清水 3fp -1fp 0fp -1fp 0fp 1fp 2fp
MF 柏木 陽介 広島 3fp 0fp 4fp 0fp 0fp 1fp 8fp
MF 山田 直輝 浦和 3fp 1fp 0fp 1fp 0fp 3fp 8fp
FW エジミウソン 浦和 3fp 1fp 4fp 1fp 0fp 4fp 13fp
FW レアンドロ G大阪 3fp 0fp 4fp 2fp 0fp 2fp 11fp
FW ヨンセン 清水 3fp 0fp -1fp -1fp 0fp 0fp 1fp



ファンタジーポイント
75P(暫定+29P)

年棒
4億9340万(+1610万)


ウェスタンリーグ
856位/4919チーム(↓228)


リーグ共通
5679位/75303チーム(↓1468)



今節は、せっかく黄色札がなかったにもかかわらず、守備陣のマイナスのせいで・・・><


やはり平均点レベルでは順位は落ちていきます。

トップリーグへ上がるには490位以内に入らないといけないから、毎節80Pオーバーを心がけないと

やばいと思います^^;


しかし、年棒は増えてました。

多いほうのポンテ・エジミウソン・レアンドロあたりで稼げたかな^^;




さて、次節も難しいです・・・


ガンバで行くか、浦和で行くか、裏切ってくれた清水で行くか・・・


遠藤・ポンテの選択を考えてみるかな?^^;

(ちなみに、今期はまだ遠藤未使用)


でも、金が足りないかもwww