シーズン終盤、優勝争いと残留争いが熾烈を極めてます!



清水 - 千葉
前節は、浦和に競り勝った清水。対する千葉は期待を裏切って横浜FMに惨敗。
清水は西澤の花道を作るとか。そうなると勝ちたいよね。
ただ、今節は千葉は最初からミシュウやレイナウドを出す?
本当は千葉に勝ってもらいたいが、やっぱり清水有利か・・・



鹿島 - 磐田
優勝が目の前の鹿島はモチベーションが高いでしょう。
対する磐田はDF不足だし中2日だし。
普通に考えて鹿島有利でしょうなあ^^;



川崎F - 神戸
川崎Fは優勝のためには2連勝したいはず。だが神戸は守備がいい。
川崎Fも前節G大阪を完封したのは本物なのか?
ここは選ぶのに慎重になるな・・・



横浜FM - 東京V
ずいぶん前の伝統の一戦ですな・・・^^;
前節横浜FMは3-0と千葉に快勝。対する東京Vは札幌相手に1-1のドロー。
横浜FMは中澤いないが若手ががんばってる。東京Vは得点力不足が目立つ。
ホームでは強い横浜FM。しかも東京Vは日産スタジアムでは勝ってないらしい。
横浜FMのDFか・・・前のほうはどうかな?



G大阪 - 浦和
G大阪は中2日。リーグ戦は3連敗。しかも10失点。
浦和は優勝目指して必死やろうなぁ・・・
浦和攻撃陣かな・・・闘莉王を攻撃陣と考えていいんだろうか?www



柏 - 大分
李が帰ってきた柏。前節は3得点か、はまった柏の攻撃はすごいからなぁw
大分は優勝はきびしいね。3位以内を目指してどこまで踏ん張るか?
ただ、深谷がいない・ホベルトもいないで守備陣がどうなるか?3バックなのか4バックなのか?
柏は監督が変わるから、最後のホーム試合は勝ちたいやろうね^^



大宮 - 京都
最近得点が取れている両チーム。
んとねぇ・・・スルーでwww
入れるとしたら柳沢ぐらいかなぁ~



F東京 - 新潟
わずかだが優勝の可能性あるF東京。でも梶山いないんだよなぁ・・・
新潟はアレッサンドロがいない。う~ん、困った・・・
アウェーでわずか2勝の新潟。やはりF東京から選出すべき?



名古屋 - 札幌
優勝したときの企画を準備してるらしいしてる名古屋。鹿島との差は2P。
札幌はクライトンが帰国して、攻撃の核を失った。
名古屋有利だと思うが、こっちも玉田と吉村がいないんだよなぁ・・・





そして決めた仮メンがこれ。


位置 選手 チーム
GK 塩田 仁史 F東京
DF 高木 和道 清水
DF 栗原 勇蔵 横浜FM
DF 阿部 翔平 名古屋
DF 長友 佑都 F東京
MF 今野 泰幸 F東京
MF マギヌン 名古屋
MF 小川 佳純 名古屋
FW マルキーニョス キャプテン 鹿島
FW 岡崎 慎司 清水
FW カボレ F東京




ちょっとF東京多いかな・・・
他の候補は、李・闘莉王・鹿島DF・中盤のボーナス取れる人たち かなw


また明日のニュースや他のHPを見て、最終を決めたいと思います^^