鬼武Cが犬飼会長案否定
Jリーグ鬼武健二チェアマン(69)は18日、日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)が主張する
「2010年からJリーグの秋―春制シーズン移行」「ナビスコ杯のU―23(23歳以下)」について
真っ向から否定した。
同チェアマンは都内で開かれたJリーグ理事会後、「シーズン移行は10年からは無理。ナビスコを
U―23とするつもりは毛頭ない。JリーグのことはJリーグで決めます」と強い口調で話した。
さらに「無理が通れば道理が引っ込む、ではいかん」と厳しい表現で犬飼会長の提案を非難した。
一方、カタールで同チェアマンの発言を伝え聞いた犬飼会長は「常軌を逸しているよ。信じられない。
傘下の一組織でしょ。命令しているわけじゃなく、発展のため、一緒にアイデアを出していこうと」と話し、
帰国後、鬼武チェアマンから事情聴取する考えを明かした。
抗争勃発かな?www
まあ、Jリーグの秋春制への移行はそのうちしたほうがいいと思います。
2010年はW杯があるから、その開催前を何か別の試合にすればいけるもんね。
ナビスコのU-23は反対。というか、それだと今まで「ベストメンバー」にならないんじゃない?
私案であるにしろ、言ってる事がいままでと食い違うと思う。
「若手に機会を与えた方がいい。代表選手が(日程的に)出られないナビスコ杯には
もともと若手育成というテーマがある」
じゃあ最初からベストメンバーとか言うな!
やっぱり、年寄りになると自分の決めたことも忘れてしまうんでしょうか・・・
今日はサッカー日本代表の最終予選3試合目、対カタール戦が行われます。
がんばれ!日本!