今節は、あんまりボーナスで伸びなかった^^;


暫定63P → 82P でした(ボヌス19P)。



位置 選手 チーム 出場 守備 攻撃 勝利 警告 ボ 合計
GK 岡本 昌弘 千葉 3fp 5fp 0fp 0fp 0fp 2fp 10fp
DF 古賀 正紘 柏 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 0fp 8fp
DF 青木 良太 千葉 3fp 5fp 0fp 0fp 0fp 1fp 9fp
DF 内田 篤人 鹿島 3fp 1fp 0fp 1fp -2fp 1fp 4fp
DF 森重 真人 大分 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 1fp 9fp
MF 遠藤 保仁 G大阪 3fp 0fp 0fp 1fp -2fp 2fp 4fp
MF 谷澤 達也 千葉 3fp 1fp 0fp 0fp 0fp 3fp 7fp
MF ダニーロ 鹿島 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp 0fp 4fp
FW マルキーニョス 鹿島 3fp 0fp 3fp 1fp 0fp 2fp 9fp
FW フランサ 柏 3fp 0fp 0fp 1fp 0fp 3fp 7fp キャプテン
FW 巻 誠一郎 千葉 3fp 0fp 0fp 0fp 0fp 1fp 4fp



29節は、ロースコア&完封9チームなので、守備陣がメインの得点^^

得点者はマルキーしか選んでないしw

攻撃ポイントはそのマルキーの3Pしかないしw

誰もベストイレブンに入ってないしw



とはいえ、平均以上は稼いでるから良しとしよう^^





年棒は、7億1990万まで増えました(+2030万^^)


どのみち来年には持ち越せないんだから、そろそろそこは気にせずに選手選ばなきゃね^^

ランキングは、少しだけ上昇。

ローカルリーグ(中国・四国)は、3225チーム中 32位(↑7)
リーグ共通は、104573チーム中 1377位(↑28)


下降は食い止めたけど、やっぱあんまり伸びてないw

82Pは悪くないのになぁw





ローカルリーグのトップを狙いたかったけど、もう無理だなw


とりあえず、次のウェスタンへ上がることを第一としなきゃ。

ここままの感じでいけば、たぶん大丈夫かな?

(昇格圏ぎりぎりまからは、約100Pぐらいリードしてる)





次の30節は、柏・千葉・川崎Fあたりかな~^^