なんとか、中断期間中に全チームを掲載することができました^^

あまり役には立たないかも知れませんが、いちおうの整理ってことで^^;


では、最後の大分いってみましょ~~



大分トリニータ


12試合 5勝2分5負 勝ち点17 10位
ホーム  4勝1分1敗
アウェー 1勝1分4敗


得失点
得点13  失点11  点差2
ホーム  得点9 失点3
アウェー 得点4 失点8



時間帯 得点 失点 シュート 被シュート
前半 8 5 51 56
後半 5 6 56 61
合計 13 11 107 117
平均 1.08 0.92 8.92 9.75



カテゴリー 対戦相手 HorA 勝敗 得点 失点
J1第1節 清水 A 2 1
J1第2節 H 2 0
J1第3節 名古屋 A 1 2
J1第4節 G大阪 H 1 2
J1第5節 大宮 A 0 2
J1第6節 川崎F H 0 0
J1第7節 磐田 A 1 1
J1第8節 横浜FM H 1 0
J1第9節 F東京 A 0 1
J1第10節 新潟 H 3 1
           
J1第12節 東京V H 2 0
J1第13節 千葉 A 0 1





得点も少ないが、(浦和と並んで)リーグ最小失点でがんばっている大分。
西川のがんばりもあるが、被シュートも抑えているMF・DF陣のがんばりも目立つ。


しかし、大分もアウェーがよろしくない。得失点が倍半分だ。

これでは引分けも難しい。


ホームではわずか3失点。

というか6試合のうち2試合しか失点してないのにアウェーでは全試合失点か・・・。

ファンタジーで西川を選出するのもホームだけにしよかな・・・


梅崎・松橋兄はいなくなったが、金崎という楽しみな選手がでてきたことで、攻撃陣も面白くなった。
しかし、FW陣の得点が少ないのが気がかりである。

ウェズレイ・高松の爆発を期待しています^^