続報 ”4642” | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

8月9日(火曜)

 

こんばんは。

 

早速ですが、今日は先日の意味不明な

タイトルの記事の続報を。

夢の内容を忘れてしまわないうちに。

4642という数字が夢の中に出てきた。

という事なのですが、

 

詳細に記すとどうしても長くなって

しまうので、色々割愛して・・・。

 

まずは、4642という4桁の数字では

なく、「46」と「42」の2桁の数字

2種です。

 

夢の内容は目覚めた時点ではかなり

明確に覚えていたのですが、昨日の朝

からの1日半で結構忘れてしまった部分

もあります。

 

場所は前の勤務先、時期は2007年~

2015年頃のいずれか(そこの部署に

在籍していた期間)。

 

当時私は機械組立工場内の事務所に

席があり、組立工場の人に電話が

かかってきた際に稀にですが、取り次ぐ

事がありました。

 

今回はHさんという方に電話がかかって

きて、取り次ぐというストーリー。

実際は放送を掛けて呼び出すのですが、

現実とは少し違っていて、電話を回す

(転送する)というもので、Hさんが居る

場所の内線が「46番」

 

その46番に電話を転送した際に

Sさんという方が出て、

(登場人物は当時の現実と同じでした)

Hさんに取り次いでもらったのですが、

Hさんが46番の付近にいなくて、

別の場所に行っているとの事。

「それじゃその場所に電話を回して

下さい」 と伝えるも、

やり方が分からない!との事で、

私が46番の内線のところまで出向いて、

電話を転送した先の内線が「42番」

 

という事なのですよ、奥さん爆  笑

(あ~長くなってしまった<m(__)m>)

 

で、

更に余計な説明を加えさせて頂くと・・・。

 

実は6日(土曜)は私の57歳の誕生日

だったのですよ!!(関係無い??)

加えて、父の命日という。

 

当日お墓参りに行きたかったのですが、

仕事の為行けず、

7日(日曜)の早朝(その日も仕事)に、

墓参りに行き、そのまま勤務先へ。

 

実は勤務先の敷地内にも神社が

ございまして、そちらにもお詣り。

 

ここのところ自身が担当している案件で

トラブルが続いていて、

会社に大きな損失を与えている状況で、

そんな負の連鎖を断ち切る祈願を

させて頂いた次第です。

 

勤務先敷地内の神社

 

 

 

事務所内の神棚にも祈願。

手前は私のデスク(奥は会長のサブ席)

 

お昼少し前まで仕事をした後、

年明けに成人式を迎える次男の

スーツを仕立て(というか選び)に新潟へ。

 

スーツを選んだ後、近くの牛カツ屋で

一緒に夕食を取って解散。

二度目ですが、美味でした。

 

 

そして私は、最近定宿にしている

こちらの宿で一人飲み。

(1泊朝食付3,400円+駐車料金という破格)

 

 

ご先祖様効果なのか?

この1泊2日の旅の間、「何コレ!?」

というちょっと神がかり的な事が何度も

ございまして。

 

1例を上げますと、8日(月)の帰り道に

弥彦神社にお詣りしてきたのですが、

夏休みで人も多いと思われ近くの駐車場に

停めるのは無理かな?と思いつつも、ダメ元で

鳥居のちょっと上にある駐車場に行って

空きを探してみるも、案の定満車の模様笑い泣き と、

あきらめかけた矢先、道路に面して停めていた

車が「ここに停めて!」とばかりに

出て行ったのですよ、奥さん爆  笑

しかも2台も同時にびっくり

 

ご先祖様パワー恐るべし!

 

そんなご先祖様パワーで満ち溢れてた

7日の晩というか8日の明け方に見た夢に

出てきた数字が「46」「42」 なのです。

 

何かのメッセージである事は間違いない。

と思い、迷わずナンバーズ4を購入した

のですが・・・。

 

結果はこちら。

 

ナンバーズ4は見事にハズレだった

のですが、

ナンバーズ3の当選番号は「546

 

私は知らなかったのですが、

ナンバーズ3にはミニという下2桁の

数字を当てるものがあるらしく、

その当選数字がなんと46びっくり

 

そこまでは読み切れませんでしたガーン

 

今日もハズレてましたが、

まだチャンスはある!

(5回分購入しましたニコニコ

 

大変長くなりましたが、

もう少しお付き合いを。

 

誕生日だった6日には、

LINEやもう1年も投稿していなかった

FACEBOOKで沢山のお祝いメッセージ

を頂戴しました。

(中3の時にお付き合いしていた方とか、

こちらも中3の時の同窓生で今や

売れっ子放送作家の俊成君とか)

 

メッセージを下さった皆様、

ありがとうございましたニコニコ

(ここの読者さんは殆どいないかも・・・)

 

という事で、大変長くなりましたが、

最後までお読み下さり、

ありがとうございます。

 

それではまた。

 

からの追記。

 

ハピちゃんから、今の私にとってかなり

タイムリーなメッセージ。