”またも急展開(^^;” | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

4月2日(土曜)

 

昨日アップしようと思っていましたが、

寝落ちしてしまいました・・・。

 

おはようございます。

ゴエモンです。

 

昨日から新年度(令和4年度)という方

もきっと多かった事と思います。

 

私の勤務先は昨年の9月1日から

令和4年度が始まっていて、

3月から既に後半戦に突入しており、

4月1日という日を特に意識する事も

なかったのですが・・・。

 

何故か1日付けで主に事務系部門の

組織替えが行われ、そこそこ大きな

人事異動がありました。

 

そんな中、私にも辞令がびっくり

 

 

「課長」を飛び越えて「次長」にニコニコ

(ごくごく小さい所帯ですが・・・)

 

こうなるまで色々伏線というか

流れがあったのですが、

そこは割愛させて頂いて、

まずはこれまでお世話になった

多くの皆様に感謝、感謝です!

 

ここのところほぼ社畜と化して

いましたので、その労を少しは

認めていただけたのかと。

 

入社後1ケ月で営業に異動となった

際に記した記事には

 

構想(妄想?)としては、

半年で係長、

1年で課長、

2年で役員かなニコニコ

 

なんて書いていました。

 

妄想より少し時間が掛かったし、

役員までも届いていませんが、

ちょっとは近づけたかな(笑)

 

営業に異動となった時の記事。

入社して間もない事もあり、

営業は給料いいのかな?

なんて当時の記事には書いてましたが、

とんでもない誤認でした・・・。

 

約3年後に役職定年を迎えるので、

この上は定年前に役員になれる様、

踏ん張ってみるか!?

 

でもね、ほんと給料が安くて・・・。

ここで頑張るべきなのか悩みどころです。

 

60までには会社からの給料以外にも

何かしら自力で収入を得る手段を確立

しなくては。

 

ここまで書いて、なんか先の心配ばかり

してしまっている自分に気づいたびっくり

(アラ還だから仕方ない面もあるけど)

 

全然「いまここ」に生きてないなショボーン

やっぱ生き方を間違えてるのかな??

 

もっと「いまここ」を意識してこう!

 

で、

今日もお仕事行って参ります・・・

 

それではまた。

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございます。