3月26日(火曜)
沖縄の旅レポが途中となって
おりますが、
明日から1泊2日の予定で
愛知県に行って参ります。
こんばんは、
ゴエモンです。
今日は剣道ネタです。
今日から28日までの日程で開催されて
いる(今日は開会のみで競技は明日から)
全国高等学校剣道選抜大会に出場する
次男の応援に春日井市まで行って
きます。
画像お借りしました。
出場すると言いましても、7人の選手枠に
入ったというだけで、試合に出れるどうか
は分かりません。
監督の先生からは5分5分と言われて
いるとの事。
チーム内の序列的には5.5番目?
と言ったところでしょうか・・・。
(5人までが正選手)
当の本人(次男)は22日(金曜)の
修了式後に学校を出発し、各地で
錬成(練習試合)を重ねて、
大会に臨みます。
試合に出れても出れなくても、
今後に繋がる何かを掴んでくれたら
いい、と思っています。
以下追記
つい今しがた
「1回戦は出れる事になった!」
(2回戦以降は出れない・・・)
と連絡がありました
ついでに、
「前は警察官になりたいと言ったけど、
本当はレーサーになりたい!
お金掛かるかもしれないけど、
バイトとかするつもりだから応援
(援助)して下さい!」
との事。
このタイミングでそれ言うかな(笑)
大事な試合前にそんな先の事考えてる
場合か!? と、言いたいとこだけど。
我が子ながら、やりたい事が明確に
なっているだけでも立派だな。
(私はこの歳になっても明確に
なっていないのに・・・)
自分が好きな事をして生きています
ので、息子達の決めた事に反対する
つもりの無い私、
「出来る限りの応援はするよ!」
とは答えたものの・・・。
現在無職の私に果たしてどれ程の
援助が出来るのだろうか・・・。
それにしても、
いきなりレーサーとは・・・。
(それも警察官からの・・・)
引き寄せたかな(笑)
やってくれるな宇宙さん
さて、どうなる事やら。
(息子も私も・・・)
宇宙さん、応援よろしく!
以上、追記終わり
全国大会出場を決めた大会直後の
練習風景(左が次男)
初戦の対戦相手は、強豪奈良県代表。
昨年のインターハイ、決勝トーナメント
1回戦で奈良県代表の高校に敗れた
RT高としては、リベンジのチャンス!
(学校は違いますが・・・)
明日は久しぶりに自家用車での移動。
(公共交通機関を利用したかった
のですが、日程を決めるのが遅すぎ
たのと、母の事もあって前乗りが困難
だった為・・・)
どんなに遅くとも4時前には出たいので、
準備をして早目に寝ます。
(既に遅いけど・・・)
因みに明日は名古屋市内に泊まる予定
です。
全くのノープランですので、
もしお時間の許す方がおられましたら、
遊びましょう(笑)
それでは。
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。