5月22日(火曜)
今日は月に1度のお勤め(通院)前に
お気に入りのファミレスで、
遅めの朝食を摂りながら記事を書いて
いたのですが、途中で時間切れとなり、
夜、続きを書いています。
こんばんは、
ゴエモンです。
昨日見つけた、
オジザイルのダンスの先生の一人、
しぃちゃんの記事。
涙ちょちょ切れました
シンデレラプロジェクトから3週間。
なんか遠い昔の様にも思えるのですが、
ホントに多くの方々に応援して頂いて
今も感謝の気持ちで一杯です
中でもダンスの先生をして頂いた
feel (フィール)のお3方。
には、メンバー全員特別な想いを持って
いると思います。
この3人が居なければ、
オジザイルのあのステージは無かった。
この3人が居てくれたから
あれだけ頑張れた。
オッサン達のエネルギーの源(笑)
優しく(厳しく?)指導してくれた、
リーダーのはぁちゃん。
キレッ、キレッのダンスに
オジサン達シビれました
オジサン達をメロメロにさせた
そして、ママの様な大きな愛で
オジサン達を包み込んでくれた
OJIXILEのステージを見守るママの様
Yagiちゃんが撮ってくれたこの写真
オジザイルのグループLINEで
速攻シェアされて、
ママありがとう~(^^♪
と、オジサン達、大感激!
(子供か!?(笑))
さすがに、(オジサン達の)
「ママはやだ~」
との事。
(そりゃそーだ(笑))
そのしぃちゃん、
オッサン達の下手なダンスにも
「キャーッ!、キャーッ!」
って、
黄色い声援で盛り上げてくれる
んですよ、奥さん
その声に、元気を貰って
オジサン達また頑張っちゃう
で、
怪我ザイル続出(笑)
でも、
全員揃って本番で踊れたので
ホント良かった(^^♪
因みに私は一切怪我無し!
多分剣道を続けているお陰
(本気度が足りなかったのかな??)
改めまして、
ありがとう\(^^)/
そして、今日は、
シンデレラプロジェクトが終わってから、
ずーっと思っていた事を記したいと
思います。
既にご承知の方も多いと思いますが、
オジザイルのステージは会場の
2,000人総立ちの大盛り上がりで
大成功に終わりました
(マルシェ会場のモニター前も
大盛り上がりだったそうです)
先にも記しましたが、本当に多くの方の
力(というかエネルギー)があの場に集結
してのあのステージだったと思うのですが、
主催の(Super)Happyちゃん は、
ああなる事を予想していたのではないか?
というか、ああなる様に事を運んでいた。
のではないかな、と思っています
募集から始まって、
オーディション、練習等、
事ある毎にライブ配信やブログを通じて、
情報発信。
更には練習にまで駆け付けてくれて、
一緒にダンスを踊ったり、
写真撮影をしてくれたりと、
この写真、Happyちゃん撮影です
今回オジザイルをめっちゃ推してるよ!
という印象を多くの方に植え付け、
それによって、オジザイルの知名度が
上がると共に、応援したいという方が
沢山現れて、さらにその輪が拡がって
いった。
そして、本番でのあのステージ。
総立ちの大盛り上がり
まさに
(Super)Happyちゃんの作戦通り!
だったのではないでしょうか。
ありがとう\(^^)/
ホント、いい夢を見させて頂きました
やはり、貴方は凄い人だという事を
改めて認識致しました。
来年の東京ドーム公演も
今年以上の盛り上がりになる様、
誘導お願い致します<m(__)m>
最後までお読みくださり、
ありがとうございます。