3月1日(火)
おはようございます。
寒い朝でしたが、段々日が出て来て、
春を思わせる様な温かい日に
なりそうです(^^)
今日から3月となりました。
きっと手放したいモノは
手放せていると信じ(錯覚し)
たいと思います。
さて、月が変わって
この3月から私も新たなスタートを切る
事となりました。
それは、
かねてより習いたいと思っていた
ピアノ
今晩からレッスンを開始
する運びとなりました。
週1回のレッスンですが、
下の2曲を弾ける様になるのが
当面の目標です。
果たして何年かかるか?!
トルコ行進曲 ・・・ モーツアルト
ノクターン第2番 ・・・ ショパン
なんとも優しい音色
そしていずれは・・・
ラ・カンパネラ ・・・ リスト
この華麗な指サバキ! カッケー
まあ、この方々の様に弾く事は
一生無理だろうと思いますが・・・。
(本当は思ってなかったりして(笑))
小学生の頃・・・
ピアノを習っていた友人宅で何度か
弾かせてもらった事があるのですが、
両手がうまく使えない・・・。
片方の手に意識が集中してしまって、
左てでリズムを取りながら、右手で
旋律を弾くというのが出来ませんでした。
皆さんお馴染みの
「猫ふんじゃった」 は、
途中まで弾ける様にはなりましたが・・・。
パソコンのキータイピングならば、
結構自信はあるのですが、
それとは全く別物なんでしょうね・・・。
さて、一体どんな世界が私を
待ち受けている事やら・・・
ワクワク
遠い将来、コンサートを開く
なんて事もあるかもしれませんので、
その節はどうぞ応援よろしくです
ちなみに、
ピアノは持っていませんので、
電子ピアノを調達しようと考えて
おりますが、いつになるやら・・・。
神様、プレゼント
ありがとうございます
最後までお読み下さり、
ありがとうございます。
どうぞ良い一日を。