自己紹介
育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
※子ども3人
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
保育園に落ちました
3号機と一緒に登園できると楽しみにしていた
2号機・・・申し訳ない![]()
今年の4月の時点で新規枠が3人と少なく
冬ぐらいの復帰までには
埋まってしまうかなぁと思ってたら
やっぱり埋まってましたσ^_^;
昨年は出生数が過去最低というニュース
保育園に入る子も必然的に少なくなる
それに伴い0歳児、1歳児の先生の配置人数も
減らす(のかなぁ)
もしくは先生不足で受け入れ人数が
減ってしまったか![]()
とりあえず、
育休の延長をしました![]()
他の保育園に入れたとしても
さすがに朝から保育園2カ所
プラス学校への送りは
つらい💧
というか毎日会社に遅刻しそう![]()
※初号機が学校に行くかわからないので![]()
最近は遅刻だけど頑張って行ってます![]()
このままだと、
時短か
テレワークできるような仕事に転職か
復帰するポジションにもよりますが
仕事と育児の両立の大変さは
仕事の内容にもよるなぁと思いました
買って良かったモノ
子どもと一緒に使ってます
ブラシの部分が大きくて、髪をとかすときにちょうど良い刺激、ブラシだけでも髪がサラサラになるのでお気に入りです![]()
厚めのくつ下ですが春〜秋までずっと履いてます。夏でも私は気になりませんでした![]()
冬はこれの長いのを履いてます。
くつ下の夏・冬の厚みによるクツ
とのズレがなくなりクツも一年中ベストフィット
です![]()
無印のスリッパを履いてましたが、膝がときどき痛くなるためこちらを室内用として購入。
履き心地は柔らかく、心配していたキュッキュッと音が鳴ることもなく、何よりいまのところ履いてから膝が痛くないのがありがたい。さすがリカバリーサンダル
良い買い物をしました
※使用3ヶ月程経過
