自己紹介

育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
 
※子ども3人
初号機・・・自閉症       
2号機・・・野菜嫌い      
3号機・・・とりあえず口に入れる

 

楽天市場

 

子どもが最近ハマっている

 

フーセンガム

 

ガムをフーセンにしようと

 

ほっぺをパンパンにして

 

頑張ってます

 

見てて!見てて!と目の前でするので

 

いつか口からシュポッ!って

 

私の顔面に出るのではないかと

 

心配ですが・・・驚き

 

 

 

とある日

 

2号機

「コーラとリンゴで何味になるでしょうか?」

 

「え~?コーラとリンゴ??」

 

「わかんない」

 

 

2号機

「正解は・・・

 

チーズケーキでしたー!」

 

 

 

え~!?(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

うそーんΣ(゚Д゚)

 

 

チーズの要素がどこにもないじゃん!

 

 

きゅうりとハチミツでメロンみたいな?

 

プリンと醤油でウニみたいな?

 

(食べたことはありませんが・・・)

 

 

 

2号機が食べていたのは

 

味が変わるフーセンガム

 

袋を見せてもらいました

 

 

マスカットとソーダで、メロンソーダ・・・なるほど

 

マスカットとオレンジで、キウイ・・・へぇ~

 

リンゴとマスカットで、さくらんぼ・・・おぉ~

 

 

じゃあありえるのか?(。´・ω・)?

 

 

と思って

 

横を見たら

 

コーラとリンゴで・・・

 

 

 

アップルパイりんご!?Σ(゚Д゚)

 

 

「アップルパイじゃん!」

 

2号機

「えっ?チーズケーキの絵だったもん・・・」ぐすん

 

 

まあ確かに

 

チーズケーキにも見えるよね。

 

ひらがなは読めるようになりましたが

 

カタカナがまだ覚え中の2号機でしたにっこり

 

でもこのガム面白いニコニコ

 

 

 

 

 

 買って良かったモノ

 

 

子どもと一緒に使ってます

ブラシの部分が大きくて、髪をとかすときにちょうど良い刺激、ブラシだけでも髪がサラサラになるのでお気に入りですニコニコ

 

 

 

厚めのくつ下ですが春〜秋までずっと履いてます。夏でも私は気になりませんでしたニコニコ

冬はこれの長いのを履いてます。

くつ下の夏・冬の厚みによるクツ足とのズレがなくなりクツも一年中ベストフィットキラキラですグッ

 

 

 

無印のスリッパを履いてましたが、膝がときどき痛くなるためこちらを室内用として購入。
履き心地は柔らかく、心配していたキュッキュッと音が鳴ることもなく、何よりいまのところ履いてから膝が痛くないのがありがたい。さすがリカバリーサンダルキラキラ良い買い物をしましたニコニコ
※使用3ヶ月程経過