自己紹介

育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
 
※子ども3人
初号機・・・自閉症       
2号機・・・野菜嫌い      
3号機・・・とりあえず口に入れる

 

楽天市場

 

知らなかった


お札って


コピーすると


警報が鳴ることをΣ(゚д゚lll)



子どもの仕事体験で


銀行員のお話を聞いてたときに


初めて知りました。


お札をコピーしたことはないですが


ちょっと気になるチュー

(ダメ絶対注意


銀行員の方も


実際どうなるかは見たことはないそうです。


AIで調べてみたら

お札をコピーすると「ユーリオン模様」という特殊な円形パターンをコピー機が検知することで警報が鳴ります

ユーリオンは

日本のオムロン社が開発した

偽造防止技術で、コピー機やプリンターにはユーリオンを認識する機能が内蔵されており、模様を検知すると警報音を鳴らしたり、エラー表示を出して機器を停止させたりします。


日本のオムロンって

体温計とか血圧計のイメージでしたが

すっごい発明してましたΣ(・□・;)

他にも線に見えて

ルーペ虫めがねで見ないとわからないぐらい

小さくNIPPONって

印字されてたり、

カタカナで『ニホン』の3文字が

バラバラに印字されてたり

偽札対策って大変

でも現金手渡しだとパッと見て

きっと私は気づけないだろうな驚き

その点、電子マネーは良いニコニコ

乗っ取られが怖いですが。。不安


美味しかったもの

お正月に親戚が集まるときに買いました。

2回目の購入でしたが

やっぱり美味しい。

親戚のみんなも絶賛してくれたオススメですニコニコ