自己紹介

育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
 
※子ども3人
初号機・・・自閉症       
2号機・・・野菜嫌い      
3号機・・・とりあえず口に入れる

 

楽天市場

 

就職活動

 

当時「就職ナビ」というサイトで仕事を探していました

 

就職場所・内容・給料札束など

 

条件を入れて検索

 

すると出てくる出てくる沢山の会社不安

 

最初は1件1件、内容を確認

 

会社のホームページなども確認してました

 

 

 

 

途中で挫折ネガティブ

 

 

 

どこの会社が良いのか

 

そもそもどんな仕事が自分に合っているのか

 

わからない

 

そんな中、

ビックサイトで就活イベントがあり参加

 

そのときに、とある企業の方だったか・・・

 

話していた内容です

(よく覚えていませんが、内容はこんな感じです)

 

 

 

たくさん会社があってどうすれば良いかわからない

 

そんなときは自分が気になった会社の名前とか

 

なんでも良いんです

 

クリックしてみてください

 

そこを選んだのも、何かのご縁です

 

そして、自分に向いている仕事というのは

 

やってみたいな、と思ったら

 

その時点で向いているんです

 

 

当時、私はそれを聞いて

 

仕事選びも、会社選びも

 

グッと気持ちが軽くなったのを

 

今でも覚えています

 

結果、いまの会社に約20年働いているので

 

介護職は自分に合っていた、と思っています。

 


ただ、


営業して


ケアマネさんと仲良くなって


お客さんをどんどん増やして


利益をつくる


ことには


向いてなかった、と思いましたσ^_^;