自己紹介
育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
※子ども3人
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
非常食
非常時に食べるモノ
できれば美味しいモノを食べたい
非常時のときこそ
美味しいモノ食べたい
なので何回か試しに買って食べています
今回、お試しで買った非常食が
全部
美味しい
保存ができて美味しいってすごい
試食してみたのがコチラ3点
水でもお湯でも食べれます
水だと1時間くらい
熱湯だと15分くらいで
封を開けて袋がお皿代わりに。
お皿代わりにしてたので
中身の写真を撮るのを忘れました
また、種類によって内容量が違って
五目ごはん、よく見たら260グラム
1人じゃ食べきれませんでした
あと五目ごはんっていうより混ぜごはんな感じ
でも美味しい
オススメは『山菜おこわ』
ご飯がモチモチしていて、もち米みたい
子どもたちに「美味しい!」と好評でした
相方は『梅がゆ』が美味しいと話しており
結果全部美味しかった
調べたら他にもたくさん種類が∑(゚Д゚)
5年間保存ができるので
非常食はコレをメインに
ローリングストックしていきます
でもとりあえず全種類食べたいな