自己紹介
育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
※子ども3人
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
初号機・・・自閉症
2号機・・・野菜嫌い
3号機・・・とりあえず口に入れる
スリーコインで買ったモノ
コチラ
『マグネット傘掛け』
濡れた傘を置く場所に悩んでいて
これで解決![]()
旗振り当番の袋も掛けれるので便利![]()
上に(たしか)セリアで購入した
ペン入れ、重宝してます![]()
宅配便でサッとペンを出せて
荷物のダンボール類も
ハサミとダンボールカッターもあるので
その場ですぐに開封
玄関に荷物を溜め込まないようにしてます![]()
普段の使ってないときの傘
シューズクローゼットの隅っこに
こんな感じのを買おうと思いましたが
あるもので作ってみました![]()
長ーいS字フックと突っ張り棒2本
意外と良い感じになって
これはこれでOK![]()
我が家は賃貸住まいのときに
突っ張り棒屋ってぐらい
部屋中、突っ張ってました
引っ越してほとんど手放しましたが
余った突っ張り棒が役に立ちました![]()
長ーいS字フックは
子どもが上着を床置きしてたので
これに引っ掛けて欲しかったのですが
なかなかやってくれず
ベンチ入りに・・・![]()
どちらも活躍してくれて何より
捨てなくて良かった![]()


