自己紹介
育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
セリアで
コレを15ケースの大人買い![]()
いまのとこダイソーでは見つけられなかったです
ニトリのカラーBOXにちょうど3つ入ります![]()
今回は脱衣所にある収納を整理
before
これでも一度整理しましたが、
中の仕分けがあまり出来ていなかったので
セリアのケースで仕分けて
さらにラベリング
after
余ったケースはハンガー入れに
ずっと物干しにかけっぱなしでしたが
物干しに何もないと視界がスッキリ![]()
![]()
ビフォー
アフター
いままで一つのカゴで洗濯ネットを収納
小物は小さいネットに
シャツとかは大きめのネットに
出したら小さかった、大きかった
ということがあったので
洗濯ネットのケースをサイズで分けました
いまは欲しいネットに百発百中![]()
子ども達の下着類を
靴下、パンツ、肌着と3つケースに仕分け
肌着があるかないか
パンツがあるかないか
一目でわかります![]()
ケースが増えましたが、
使い勝手が良くなりました![]()
残りの3つは自分が使ってます![]()
相方もキッチンと脱衣所の棚を
眺めながらコーヒーが飲めるねと
大変満足です![]()
いやー、良かった^_^




