あ自己紹介
育休を3人目の子供で初めて取りました。
しかも1年間。
しかも1年間。
相方も初の1年間の育休。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
これまでお互い仕事ばかりでしたが
人生で1番家計と向き合い、家事、育児、投資などいろいろ書きたいと思ってます。
ちょっとした不満
お風呂のシャワーフックの位置です
お風呂に近いから
シャワーを差したまま
頭を洗うと
湯船にお湯がとびます
ひとりで入っている分にはそこまで
気にならないですが
子どもと入る時に
先に湯船に浸かり
子どもがきて
洗いだすと
お湯が
めっちゃとんできます
せめて座って洗って欲しいですが
「椅子が冷たいからイヤだ」と
立ったまま(−_−;)
子ども経由でとんでくるシャワーは
とっても冷たい
だからアゴまで浸かってガードしてます
なのでシャワーフックの位置が
お風呂から少し離れていたら良いな
思いました
ただ、
手すりについているので
離れてたら手すりの意味がなくなるので
(子どもが手すりを使って入るため)
お風呂から少し離れたところに
別でシャワーフックを付けて欲しかったな
と思いました