我が家のリビング
吹き抜けです
天井が高く開放感があって
大きい窓から空を眺めるのが好きです
ただ、音がまあ響く
声はもちろん
トイレとかの音も
よく聞こえます
一条工務店の家は高気密、高断熱だから
家の中の音が響きやすい
とは言いますが
実家が二階建ての鉄骨
冬は部屋の中でベンチコート着るぐらい
低気密、低断熱(知らんけど)
普通に2階の足音とか
トイレの流れる音
洗濯機の音
父親のくしゃみ
※一番の爆音
よく聞こえます
でも吹き抜けではないので
声がそこまでで気にならない
次、もし建てれるなら
吹き抜けにはしないで
大人がこもれる
小さな個室を
つくっておけば良かったなと後悔してます
そして最近、
今さらですが
ほんと今さらですが
一条工務店に住んでいる某トップブロガー
を知って
最初の記事から読んでます
昨日やっと2020年にまで突入しました
見すぎて
目がショボショボです
いやー、
もっと早く読めば良かった
せめて家を建てる前に
参考にしたかったな
以前
冬でも薄着で外に出ちゃうよーって話し
を書きましたが、
トップブロガーさん、
5年くらい前に書いてました(笑)
私にとって、
トップブロガーはもはや未来人です