◯◯で人生が変わる
とまでは言えませんが、
『ドラム式洗濯機』で
生活は変わる
私は変わりました。
ほんとに。
もう
戻れない
あの頃には。
縦型の洗濯機で
毎日干す、たたむ
仕事から帰ってから
毎日2回、洗濯機を回す
部屋の中の天井は、
3、4メートルぐらいの
突っ張り棒が2本
洗濯モノがずら〜っと横一列に
下にはタオルを何枚も干し
洗濯モノに部屋を占拠されてました
朝起きたら、まず洗濯モノの片付け
毎日仕事に行く前、帰った後での作業
なかなかきつい
そんな時に、
兄から
「ドラム式の洗濯機、良いよ」
とのこと。
兄嫁も
「ドラム式にしたら
もう前の生活には戻れない」
とのこと。
昔と違って乾燥機が良いらしい。
相方に相談したら
「私は外に干したい派だからいらないかな〜」
なるほど。
外にね。
うん。
まず外にはほぼ干してないかな。
そして何より、
「毎日干してるの私ですけどっ!」
と言うことで、
兄と同じでパナソニックのドラム式を購入
私が買ったのは
もう古いようで検索できませんでした
当時24万くらいしました。
1ヶ月の給料以上にぶっ飛びました
いまはもっと高いね
そんな高額なモノですが・・・
いやぁ〜〜〜〜〜〜
買ってよかった
洗濯モノを干す量が大幅に減りました
乾燥機禁止の衣類だけ干して
後は乾燥機にお任せ
特に感動したのが、
タオルのフワフワ感
いままで知らなかった
普通に干してたタオルの
ゴワッゴワッ感に
柔軟剤入れてなくてこの優しさ
感動モノです
前のタオルに顔をうずめられない
相方も変えて良かったと、
大変満足して頂けました
最新の家電に変えるのも
家事の時短になります
オススメです
洗剤も水道代節約のために
すすぎ一回でOKの「さらり」もオススメ