学生時代、友達の引っ越しの手伝いで
友達のバイクを一旦、
自分の住んでるアパートに置くことに。
自分が乗ってアパートまで
初の原付バイク
もちろん免許は持っているけど、
教習所でしか乗ったことない。
友達からバイクの鍵を渡され、
いざ、初ドライブ!
ドキドキが止まらない。
しばらく走ると片道2車線の道路
右に曲がりたい。
どうすればいい?
右車線?
2段階右折?
標識どうだった?
わかんない。
どうしよ。
怖い。
どうしよ。
右に曲がらないとアパートに行けない。
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
そして左に曲がりました
しばらく走ると今度は3車線
左車線のままだと左折のみ
どうしよ
3車線は2段階右折なはず
真ん中の車線に行かなくては
でも車が横で列をなしていて
行けない
困った
でも今度こそ・・・
いや、
無理はよくない
これは勇気ではない
無謀だ
素直に左へ
気づくと大学の入り口へ
バイクを止め、友達に電話
「ごめん、大学に置いても良い?」
友達『え、なんで?』
「右に曲がれなかったから。」
友達大笑い
とりあえず大学の駐輪場に止め、
明日、友達が取りに行くことに。
そんなやり取りをした後、突然
右折側から大きなトラックが
クラクション
Y字を逆さにしたような道で、
こっちに頑張って大回りして
曲がりたい様子
自分がいるので曲がれないのか、と
慌てて
(動け!動け!動いてよぉ!)
ハンドルを回す
ぶぉーーーーっ!
ズガガガガっ!
横転
『きみ!大丈夫!?』
トラックのお兄さんに心配され、
『あ、大丈夫です。』
とバイクをさっと起こして
何ごともなかったかのように
バイクを押しながら
足早にその場を去りました
バイクは自分が下敷きになったおかげか
大した傷はなさそう
そのかわり
お気に入りのジーパンの
右膝がパックリと穴があいて
ナチュラルダメージ加工に
アパートへの帰り道
歩いてたらジワジワと膝の痛みが
おそらく今まで痛くなかったのは
テンパってアドレナリンが
大量に出てたから
そのアドレナリンが切れてきたいま
ものすごく痛い
だんだんと
あ、このひと膝痛いのかなっていう
歩き方に。
ようやくアパートについて
「痛いぃぃぃぃ!」
と何度もつぶやきました
コタツに入ろうとしたら
膝が痛くて足をまっすぐに出来ない
コタツが低いので右足だけコタツの外に
痛い、寒い
とりあえず足は動くので
骨折ではないかなと思い
病院には行かず
それでも1週間ぐらい
痛みが続きました
だから私は
バイクにはもう乗りません
バイクが4輪なら乗ります。
バギーになるか。
昔は仮面ライダーBLACKの
バイクに憧れたな。
ピザ屋の屋根付きみたいなバイク。
屋根付きの4輪が良いな
車になるか
というわけで
わたしは車派です
バイクにはもう乗りません(2回目)