今年も干し柿はじめました。
今回で4年目。
干し柿は、もともと好んで食べてなかったけど、自分で作ったのは格別。
室内で干してるので鳥に食べられる心配もなし。
ときどきアルコールスプレー、手揉みするだけ。
管理がすごーく、簡単。
下準備は、ちょっと大変。
用意するもの
・柿(百目柿がオススメ)
・ヒモ(なんでも)
・物干し竿(干せるならなんでも)
・アルコールスプレー(有名なパストリーゼ)
手順
①柿の葉っぱをちぎる※枝部分は取らない
②皮をピューラーでひたすら剥く
③枝にヒモをくくる。柿2個でヒモ一本
④熱湯に柿を10秒ぐらい?くぐらせる
⑤干す
あとはアルコールスプレーと手揉みするだけ。
個人で楽しむだけなら十分美味しいです。
買うと高いし。
余ったら、冷凍保存してます。
これを眺めながらビール飲むのが好きです^_^
早く食べごろにならないかな。