ベタPKHK 緋入り コイマーブル 3色 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんは
アクア ショップ

ごえもんとはなですニコニコ

今日は、朝から
ちらりちらりと
行動していました

ベタの繁殖に、挑もうと思いまして
{CEF7CBF4-D9AE-4D4F-95A3-CF92212931E1:01}
PKHMってはてなマーク
プラカットハーフムーンの略ですね
勉強中です
何せ初めての、泡巣の繁殖です

マニアの方は、いろいろへぇーとか
無理無理とか、言いたくなるかもしれませんがにひひ
まずは、自分流でやって行こうとにひひ
{E8287E1C-B522-47C4-BBE8-9608C5B1742D:01}

{30DF9664-01CB-419C-973C-B68E72F9D4FF:01}

90水槽に、只今オスが一匹入っています
なぜ、一匹かというと
ベタは、喧嘩っ早いと言うか
別名 闘魚とも言われいます
繁殖する時も、ペアリングが難しいって言われています
とにかく、分からない子達なので
考察しながら、やって行こう

ははぁ~
まずは、90cm水槽
外部濾過
ソイル
水草入れて作ってみました

ソイルや濾過は、要らないのかな~とも思いましたが、生まれて来た稚魚の事も考えてやってみようっと

{090309BD-9B19-4F58-B9F8-E99779E7B49A:01}
産まれてこの方、見たことない物に
威嚇しまくっていますがにひひ
{44FB780B-079E-4F8F-B354-7BB91D02440D:01}

{5A520C29-D9C6-4843-B172-6D801C7025D9:01}

{2C2C53FD-72C3-445E-B89B-CC638E550A1E:01}
今度は、これにひひ

まずは、泡巣作ってくれれば
小さくてもいいの~
何処に泡巣作るか
興味深いです

店長のレイアウトですからにひひガーン

ベタは、あちこち探索中です

数日様子見です

鑑賞するだけでも、美しいですが
やっぱ、繁殖やってみたいにひひ

それでは
ぽちっとお願いいたします






にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』