アクア ショップ
ごえもんとはなです

今日は、サンガブリエル産のメンデジーを
ご紹介します
近頃は、メンデジーと言えば
黄色の体色が多く入って来ていますが
今、ブルー色のメンデジーは、なかなか
見かけなくなりました

ごえもんとはなのブログの表紙に
メンデジーの親子の写真を貼っていますが
その、父です
写真が、これしかない

って言うか、普段隠れてばかりで
撮れなかったが、正しい

黄色いメンデジーです
ただいま、産卵中にです
図体がでかい上、尾が綺麗に黄色い色が
入っています

こうゆう、メンデジーもそういませんが
大事に育てています
色気付いて来たので、ペアー別々の水槽に移動しました

メンデジーは、良く産み稚魚も
比較的丈夫です
PH 5、0くらいでTDSは、100以下位で産卵すると思います
PHは、そんなに低くなくても大丈夫
この水槽は、幾つか測っていません
青ぶるソイル
1年以上使っているソイルを使っていますが、

PHやら、TDS測らなくても
産むから良いのよ
ショップのライトを変えてから、光量が強くて、青い苔が生えていますが💧
この苔がいいかもですね~
それでは
ぽちっとお願いいたします

にほんブログ村

