これが低PH 低TDSを作る青ぶるソイルです | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんは

アクア ショップ

ごえもんとはなですニコニコ

さて、昨日
水槽を立ち上げました
まる1日経った頃~
{CE45F0AB-D440-45D7-9A38-580B08F4D422:01}

{15BBF98D-14A3-4368-8263-AE52F7CFB4AB:01}
青ぶるソイルを底面濾過で、立ち上げました
投入した水のPH
{5865F651-DA3D-48BA-BEE6-B54A73537C3D:01}

アルカリだわ
海水魚飼える数値
帯広市の水道水です
さて~今日の数値です
{2F179E8D-5E5B-4F99-86F7-7B2E94EAB81A:01}

青ぶるソイルだけですニコニコ
{742B3C68-ACC2-4B0F-976C-C60300BBCAA2:01}
あぁ~暗かった
見えますかはてなマークPH5、1まで下がりました

流石に、スタートが8,0なので
本当は、もっと下がりますが
良い成績だと思います

季節柄、水道水のPHが高い時がありますが もっと~下げたい方は、もう一度青ぶるソイルに、この水を通してくださいかお

はい、PH4台行けます

それからTDSですが
帯広市の溜め水TDS
{541EFA9B-C082-405B-B3C7-CA6C18714FAF:01}
25ppmです
綺麗でしょうニコニコ

さぁ~ソイルを入れると、TDSは通常上がるはずです

{46C6CDD7-F341-4B75-8625-F9638B994216:01}
あははは~20ppmに下がったです

この水で、殆どのアピストの繁殖可能ですよ
うちのエリザベサエ ネグロも繁殖していますからニコニコ

さて、どうして青ぶるソイルを勧めるかと言うと、まず

イオン交換樹脂とかROとか 同じか
突っ込み無し~にひひ

比べてみましたニコニコ
捨て水がない
かける設備が安価
PHがPH降下剤など無くても、下がる安定する
水道水をブレンドしてPHを高くしたり出来る

そのまま使って頂いても、生体には
なーんにも支障無し

どうしてか❓
だって~ただの吸着ソイルじゃないんです
フミン酸が入っています
ミネラルです
{CA2E85B8-75C3-4535-8924-9597B2A4B492:01}
これから
{A5DEFE69-7BF8-42B2-B0BF-65452B305652:01}
暗いな~いいとこなのにね~
これになるんです

しかし、地域の水道水の性質により
全てなるかと言うと、そうじゃないです

ただ、ここまでPH TDSを下げる事は、期待出来ると思います

今の水槽とじっくり向き合って、このままじゃダメだ~と思ったら使ってみてください
それから、アピストに限らず全てのお魚は綺麗な水を好むんです

TDSが上がる原因には、水道水の不純物
後、流木やらソイルを使うともちろん上がります

でも、最も上げるのは硝酸塩です

硝酸塩は、少ない綺麗な水の方が言い訳です

硝酸塩の少ない綺麗な水
水草が綺麗に育つ水です

苔のない水です

この水には、ミネラルが関わって来ますが
ミネラルも生体には大事なものです
ないとダメです

青ぶるソイルには、ちゃんとフミン酸(高純度)が含まれています

ソイルの寿命ははてなマークと質問がありますが
PHが下がらなくなったら寿命です

しかし、1年以上青ぶるソイルを使っていますが、5、0前後です
殆どのアピストの繁殖に使えますにひひ

いかがですかはてなマーク
十分だと思いませんかはてなマーク

PH降下剤は要らないし
PHは安定します
安いお買い物だと思いますよニコニコ

えぇ~叫び叫び叫び叫び叫び叫び

青ぶるソイルに頼りたくないって~
生体中心で考えてみてね
アピストは、居心地の良い水を欲しがっていますよ~

それでは
ぽちっとお願いいたします

















にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』