自然派アピストとの違いだ〜 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんばんは

アクア ショップ

ごえもんとはなですガーン
またまた、お腹の調子が悪い
蒸しています
十勝は、雨  湿気がダメな店長代理ですニコニコ

アピスト エリザベサエ ネグロF1の違いです
普通に、ほとんどベアタンク状態で飼育しているサエ
とは、言ってもけっこう水草は、入っている方だと思いますよ
{003E8608-066F-48E1-B728-B994C774C5D5:01}

尻尾が喧嘩で負傷中💦
{9E732D02-0E25-49E5-A51E-04E748F673FF:01}
女の子ラブラブ!

{597F2B78-E347-407C-B0AD-ACA4AB60BA5D:01}
 まだ、背びれの伸びていないエリザベサエですが

水草たくさん水槽のエリザベサエと言うと
{60CB93F1-C499-4C50-B194-D57B41BF0B22:01}
 
{75662288-682B-49F1-A9AD-A6F23935C9F8:01}
 
{BA6A43E7-F248-473A-A152-0C19D03D0625:01}
今日は、初めて赤虫を与えてみました
この腹ガーンにひひ
{CCA6C120-56C9-4BD9-98F9-4DF1391CDA45:01}

はっきり見えませんが、かなり色が濃く
背びれも、少し伸びています

一生懸命餌を与えているエリザベサエが、
良くならなくて
ほとんど餌を与えていないエリザベサエが、綺麗なのはどうしてでしょうはてなマーク



{01ACE61A-E115-4EBA-8E30-630CED3527B1:01}
メスの体色もですニコニコ

シュリンプは、赤あげ効果があることは皆様知っていると思いますが、ここまで
違いが出てくるとドクロドクロ

いっそ~ミナミヌマエビ水槽で、飼育したらキンキンの真っ赤なエリザベサエが
できるかもですね叫び叫び叫び

今、ベアタンクにいるエリザベサエも、
水草ごってり水槽に、移したい衝動にかられていますニコニコ

育成するにはいいかもですよ~

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

それから
アドケタちゃん
{7EABDF05-C911-4119-81C3-13D7A4D265D3:01}
{71A22952-9BCC-4A8D-9BB0-0B63C4192981:01}

初産ですが、頑張って卵もりしていますラブラブ!

真っ黒黒スケですラブラブ!

可愛いっすラブラブ

それでは
ぽちっとお願いいたします
















にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』