アクア ショップ
ごえもんとはなです

またまた、お腹の調子が悪い
蒸しています
十勝は、雨 湿気がダメな店長代理です

アピスト エリザベサエ ネグロF1の違いです
普通に、ほとんどベアタンク状態で飼育しているサエ
とは、言ってもけっこう水草は、入っている方だと思いますよ
水草たくさん水槽のエリザベサエと言うと
この腹



背びれも、少し伸びています
一生懸命餌を与えているエリザベサエが、
良くならなくて
ほとんど餌を与えていないエリザベサエが、綺麗なのはどうしてでしょう

シュリンプは、赤あげ効果があることは皆様知っていると思いますが、ここまで
違いが出てくると



いっそ~ミナミヌマエビ水槽で、飼育したらキンキンの真っ赤なエリザベサエが
できるかもですね





今、ベアタンクにいるエリザベサエも、
水草ごってり水槽に、移したい衝動にかられています

育成するにはいいかもですよ~



それから
アドケタちゃん

にほんブログ村

