ある意味大事な水槽なんだけど〜 | AQUA SHOP ごえもん と はな

AQUA SHOP ごえもん と はな

北海道 帯広市にある「アクアショップ ごえもんとはな」店長のブログ!
繁殖の難しさ、楽しさ、生命の尊さを少しでも多くのお客様に伝えたいと思っています。

こんにちは

アクア ショップ

ごえもんとはなですニコニコ

こんな水槽があります
名前は、苔取り水槽さんですにひひ

{3245D751-00CF-453F-9945-4961B45001C8:01}
 わぉ~💦
ミナミヌマエビとヤマトヌマエビが、入っていて
店長代理のお仕事を、手伝ってくれる水槽ですにひひ

以前から、何のアピストか分らない2匹が住んでおります

餌は、やった事がありませんにひひ

なんだと思います叫び叫び叫びはてなマーク

これです叫び叫び叫び
{CD8DC721-F77B-412B-AC16-3D64DE860DB0:01}

メスです叫び叫び叫び

{4EC876E4-91C7-4BE4-9375-CD50BBD9854A:01}

この姿を見たら、もう分かりますよねガーン

アピスト エリザベサエ ネグロです
私の記憶ですとガーン

{299354CE-0056-4B4B-9696-9A36E1F75B9A:01}

{226BC268-7901-4C07-AC4E-AE8AAF27A7E0:01}

この子達は、エビを食べてはてなマーク
または、黒ぶるソイル使っているので
微塵粉やらが居ると思うので、それらを
食べて大きくなったんです

それも、同兄弟と変わらない大きさ
いいえっ💦
より、育っていますガーン

{D1439FAE-FBEC-43A0-9D50-D263716B7EF8:01}

ただいま、雄がメスに追いかけられております
なので、
{55F48196-FCB9-4032-87D5-420161D0B253:01}
こんな隅っこに逃げ込んでいるわけです💦

さて、この水槽の水質
TDS78 PH6、3
低PHでは、ヌマエビは育たないし
増えません
なので、この数値は納得出来るんですが

果たして、エリザベサエは繁殖するのかはてなマーク

叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫び

エリザベサエ綺麗だし~

やっぱり自然で、汚い水槽が良いんですかね

綺麗とは言えない水槽ですからにひひ

繁殖したら、すごいこっちゃ~
低TDS 低PHは、打ち砕かれる💦

無濾過をしているお客様がいました
店長は、凄く興味がありましたよ
今は、やめちゃったのかなはてなマーク

水槽の大きさと、黒ぶるソイルと
いっぱいの水草と光があれば、繁殖できるんでは無いかと
本気で思っていますからにひひ

相手が アピスト最高峰のエリザベサエですから、多分無理でしょうにひひにひひにひひ
でも、がんばってほしい
{C93B40E6-ED96-49E2-8BD3-B6476D83B3F6:01}

この綺麗さは、アマゾンを思い出します
あはははははっ
ちなみに、アマゾンは草は無いです
行ったことも無いですけどにひひにひひにひひ

ある意味、汚い水槽ですが
楽しい水槽になっておりますニコニコ

それでは
ぽちっとお願いいたします

















にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

にほんブログ村
矢印下記クリックするだけですぐにサイトに行けます!矢印 『AQUA SHOP ごえもんとはな ネットショップ』